今日はスポーツデポの試乗会を申込んでいるのでシャルマン火打へ
朝一で受付をしたので、すぐに試乗できるのですが、朝は混んでいるしメチャ天気も良かったので、先に放山に登ることに
1本目のリフト降り場の写真
火打山と焼山がバッチリ
ちなみに左側で少し三角で尖がっているのが火打山、右の山が焼山
営業が終わったキューピットバレイのインストラクターがレッスンで来てました
折角の良いバーンなので、1本だけ滑ってから登ることにします
実は先頭で登りたくない訳もあったのですが、後で説明します
スキー場の山頂レストランスーシュの隣から入山します
下のレンタルコーナーで入山届は出してますが、登る前に隣のパトロール小屋にも寄って行きます
シメシメ
先に人が大勢居そう
ちなみに真っ直ぐに火打山が見えますが、真っ直ぐ行ったら危ないです
ここは右側の沢に一度降りて進みます
ただ、経年は沢に下りるところの雪が無くなっているので、スキー靴のままスキーを担いで尾根沿いを暫らく歩かなきゃいけませんでした
一部は岩の場所を歩くところもあるので大変だったりしました
でも今年は雪が多いのか初めて尾根から沢までスキーで滑って下れました
なるべく沢まで下りずに斜めに下って行きついた一番先
今まではもっと手前で下りて登りを歩いて来てました
ちょうど着いた時には先行者2名はシールを貼って出て行くところ
hatもシールを貼ります
1本だけ貼ったところ
振り返ると、少し下の広くなったところに10人以上います
分かりにくいのですが、写真の奥に向かって緩やかに下ってます
手前のV字の右側の斜面に先行者2名とhatが斜面を使って斜めに滑って来た跡が残ってます
ここまで楽ちん楽ちん
最高の天気です
尾根に登って来て、火打山&焼山も近くなってきました
この時点で先行者は3名に
実はもっと後ろが良かったのですが、グループだとシールを貼ったり、休憩したりでどうしても時間が掛かってしまうので、結果的にどんどん抜いてしまってます
崖の際には動物の足跡
何でこんなにギリギリを走るのだろう
本当に崩れそうなところを走ってます
放山山頂はすぐそこですが、長くなったので分割します
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越