2022年03月31日

浦川原 割烹仕出し小山 

640DSC_12851 (3).JPG

先日初めて飲みに行った浦川原の仕出し割烹小山

何をどれだけ飲んだか覚えてないけど、山間の赤鬼はじめ何本も鬼を退治しました👹

DSC_12851 (1).JPG

うわさには聞いたことがありましたが、中々良いお店でした

DSC_12851 (2).JPG

マンボーも明けたし、これから少人数で少しずつですね😀


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

posted by あいーん at 19:55| 新潟 ☔| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月06日

日本酒バー 仲町帰り

DSC_06281 (3).JPG

先日、会合の帰りに寄った日本酒バー

ちょうど仲町からの帰りに寄れる場所

今がコロナの合間な感じがするので、今月は会合、食事付きの会議が多くなりました

ほぼ2年ぶりだし、年明けたらまた分からないので、今のうちに飲んでます

DSC_06281 (4).JPG

一杯目は THE SAZANAMI NIIGATA

DSC_06281 (5).JPG

二杯目はコレ

どちらもお勧めで飲みました

この店の前にいっぱい飲んでいたので、この2杯だけ

でもちょっと飲み足りない時に寄るには最適なお店でした


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

posted by あいーん at 19:13| 新潟 ☔| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月09日

ベランダ焼肉 ホルモン焼き 

DSC_04332 (3).JPG

今日は整備工場だけで梅蔵の定休日

最近ハマってるのが、ベランダでの簡単焼肉

イワタニの炙りやに9mmのスリット入り鉄板で手軽に美味しく焼けます

DSC_04332 (4).JPG

今回はホルモン中心で

やっぱり煙が凄くて、室内では無理でした

でもベランダなら問題なし

後片付けも直ぐに出来て最高

DSC_04332 (12).JPG

ガラスの向こうではミニシュナのソルトが恨めしそうに覗いてます🐩


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

posted by あいーん at 19:48| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月02日

西金沢 竹の家 人生で一番美味しかったカマトロ丼

DSC_04091 (18).JPG

日曜日に参加して来た金沢マラソン

前日の夜には宿から金沢グルメわ楽しみに外出

辿り着いたのは、竹の家

メニューが多すぎて、どれも美味しそうで選べない

おすすめは生ものだとカマトロ丼と言われたので、信じて注文


一口食べて、本物のカマトロだと分りました

最高にウマイ

人生で一番美味しいマグロ丼でした

DSC_04091 (19).JPG

ここがその竹の家

また金沢行った時は必ず寄りたい

別のメニューも美味しそうだし

でも、またカマトロ丼食べたいし

場合によっては、カマトロ丼を食べに行くついでに金沢へ遊びに行くっていうのもアリかも

そのくらい美味しいカマトロ丼でした


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

posted by あいーん at 18:29| 新潟 ☀| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月21日

ベランダ焼肉 9mmの極厚鉄板

DSC_03861 (13).JPG

昨日の夜はベランダバーベキュー

バーベキューと言うよりベランダ焼肉の方が合ってるかも知れません

カセットコンロの炉端焼き炙りやに9mmの極厚鉄板買い足しました

この鉄板のお蔭て肉が美味しく焼けるようになったと思います

ビールを飲みながら、ベランダで焼肉

超お手軽

DSC_03861 (12).JPG

牛タンも美味しく焼けます

問題は鉄板が中々冷えないので、片付ける時に時間が掛かることくらい

シーズニングもしっかりやったので、高温でも肉が焦げ付かず

標準の網より全然いいです

DSC_03861 (14).JPG

ベランダのドアの中でじっと肉を欲しがるミニシュナのソルト

少しだけおすそ分けしました

ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越







posted by あいーん at 20:37| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月23日

オークション開催日じゃないのに見附に行ったのでラーメン食べてきました 天山

DSC_0116.JPG

今日のランチは見附のらぁめん天山へ

食べたのは日替わりの柚子醤油野菜ラーメン

ボリュームたっぷりで普通に美味しかったです

DSC_0114.JPG

場所は毎週行くオークション会場 USS新潟のすぐ先

いつもはオークション会場で朝食と昼食が出るので、外で食べることはありません

でも今日はオークション開催日じゃありません

先週の見附マラソンに出たラン友が、大会の後ここで食べていて美味しそうだったので、いつか食べたいと思ってました

まさかのその週に食べに来ることになるとは

DSC_0118.JPG

今日車庫証明が出て週末に納車の予定の車があったので、ついでも含めて3台の名義変更と2台の抹消登録

長岡まで来るついでに、見附のオークション会場まで行くことに

DSC_0113.JPG

出品車両の搬入をして、ラーメン屋さんへ向かったのでした

たまにはイイですね


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越



posted by あいーん at 20:53| 新潟 | Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月05日

今日のゲレ食はジュージューのハンバーグステーキ定食 初ポール練習

DSC_045935 (109).JPG

今日のゲレ食はハンバーグステーキ定食

ナプキンの手前を持ち上げてガード、間にソースを掛けてもらうとジュウジュウと飛び散り

アツアツのハンバーグ

DSC_045935 (110).JPG

左がライスで、右手前はスープ

すごくおいしい

DSC_045935 (111).JPG

美味しそうだと思って入ったら

メニューを見て少し驚きました

実は昨日の深酒の影響でお腹が空いてなかったんです

ラーメン程度でイイかと思ってましたが、ガッツリメニョーのみで最低料金が1600円

ステーキ、とんかつは無理でしたが、ハンバーグなら食べられそう


食べ始めたら、どんどん食が進んで美味しく食べられました


大正解でした

DSC_045935 (108).JPG

ジュニアのお手伝いをして少しポールに入りましたが、実質今シーズン初本格ポール練習

木島平は最高のコンディションでした


DSC_045935 (112).JPG

帰り道の富倉峠

道路に佇むカモシカ発見

近付いても動かないので、直後に車を停めて写真撮影

その後、車でゆっくりと横を通り抜けましたが、顔も目もビクとも動かない

ドッキリで剥製でも置いてあるのかと思ったくらい

幸いにカーブの途中じゃなく、直線路だったので、後続車にも轢かれる可能性は低そう

事故に遭ったのかも知れませんが、野生のカモシカに車から降りて近付くことも出来ず見守るだけ
何とか山に帰って欲しいところです

DSC_045935 (116).JPG

正月休みに帰って来てたRyuを上越妙高駅にソルトと送ってきました

駅に歩いて行くRyuの後姿を見つめるミニシュナのソルト

たまにしか合わないけど大好きなんだね

また帰った来た時は最初吠えるけどね(笑)


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

posted by あいーん at 20:06| 新潟 ☀| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月21日

何十年ぶりかのクリームソーダ おっさんたちで(;´∀`)

DSC_045934 (21).JPG

今日はランチ会議

ランチの後にはコーヒーの代わりにクリームソーダ

何十年ぶりだと思います

DSC_045934 (19).JPG

ちゃんと会議の資料

例年は通常の会議をランチ会議にして、年末は忘年会を兼ねて夜やってたのですが、流石に今年はナシ

今日の会議で新年会も中止が決まりました

でも色々と決めなければいけないことがあるので、会議自体は必要なんです

DSC_045934 (20).JPG

ランチ会議の場所は食い処里味

食べたのはチャーシューメンセット

正直、里美のラーメンは好きでなかったのですが、これは美味しかったです

また食べに行っても良いくらい

DSC_045934 (23).JPG

ちなみに食後のクリームソーダはhatだけではありません

みんなで頼めば怖くない(恥ずかしくない)

おっさんがクリームソーダを食べる姿はシュールですね

でも美味しかった



ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越
posted by あいーん at 19:39| 新潟 ☀| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月18日

白根のROOTs 生ハムもらいました USS新潟

DSC_0459(15).JPG

今日は水曜日なのでオークションに

長岡の陸事での名変はナシで、いつも通りに家を出たので早く着き過ぎた

朝食を頂いてオークションの準備

今日の取り引き賞は、白根のルーツの生ハム

意外と小さいので、逆に高級品なのかも

DSC_0459(14).JPG

ちなみにランチはラーメン麻婆丼セットでラーメンは大盛り

今日は人も少なかったし、調整室前で見ていても応札状況が良くなかったです

この時期はまだ大丈夫かと思ってましたが、すこし相場が下がるのが早い感じ

これもコロナの影響かも知れないですね


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越


posted by あいーん at 19:46| 新潟 | Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月17日

3週間ぶりのランニング 朝ランで南葉山 アンパンマン

DSC_045922 (9).JPG

まず今日のランチの写真


アンパンマンのチーズバーガーとパニーニ、バインミー

美味しかった

DSC_045922 (4).JPG

朝は3週間ぶりのランニングで南葉山へ

他のメンバーは普段から走ってる人ばかり

最近はちょっとした大会も始まってるので仕上がってます

なのでペースは早目

hatは付いて行くので目一杯

登り始めて直ぐに息が上がって心臓バクバク

下りは脚が痛い痛い
それでも下りなので足を回して何とか付いて行きました

平地に入ってからは残り3km

最初の2kmでペースは1キロ4分40秒台

いっぱいいっぱいで付いて行ったら、ラスト1kmはペースアップ

多分1キロ4分30秒位のペース

もうついて行けませんでした


やはり週一の朝練出てるだけでも、付いて行けるだけのペースはキープしてたんですね

久しぶりに走るとこんなに辛いのか


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越
posted by あいーん at 20:23| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月30日

初めての馬喰ろうで馬刺し

DSC_045913 (86).JPG

コロナ渦の前から約束していて延び延びになっていた友人との会食

今のタイミングでやっと実行

場所は高田駅前の馬喰ろう

DSC_045913 (87).JPG

一発目は馬刺しセット

DSC_045913 (88).JPG

赤身、こうね、ヒレ、霜降り、ロース

こうねと言うのはタテガミだそうです

hatが初めての来店と言うと、丁寧に説明してくれました

DSC_045913 (89).JPG

レバ刺し

メニューにあっていいの!?

と思ったけど、馬刺しはOKなのだそうです

DSC_045913 (91).JPG

ユッケ

DSC_045913 (90).JPG

唐揚げ

DSC_045913 (92).JPG

握りは赤身と霜降り


赤身の握りなんて言われないで食べたら、マグロの握りかと思うくらい


ビックリするくらい美味しくいただきました

こんなに馬刺しを食したのは初めて


もうどれも旨くて病みつきになりそうです


DSC_045913 (93).JPG

1軒で帰る予定が、もう1軒付き合って欲しいと言われて

オールドパー

hatはバーボン好きなのでスコッチは久しぶりに飲みました

みんな旨い

早くコロナ渦が収まって、気軽にだ出かけられるようになったらイイですね


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

posted by あいーん at 20:14| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月14日

黄桃いただきました 新潟白根

DSC_04593 (1).JPG

新潟へ行って来た友人から黄桃を一箱いただきました

フルーツと言ったら白根のイメージですが、三条と白根の間くらいの桃らしいです

黄桃は初めてかも

とても美味しそうですが、hatは桃もアレルギーがあるので少しだけにしておきます

ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

ラベル:白桃 白ね 三条
posted by あいーん at 20:24| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月11日

珍しく外でランチ 鶴一

DSC_04591 (2).JPG

珍しくランチに外食

DSC_04591 (3).JPG

春日山の鶴一

元々は春日山駅近くにあったらしいですが、現在は加賀街道のカーブのところ

元々、趣味で蕎麦を作ってくれた店の場所です


食べたのは10種の和ごみ定食

上品

美味しくいただきました


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

posted by あいーん at 17:45| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月09日

すき焼き用の近江牛が当たった(*^▽^*) 

DSC_04271 (28).JPG

珍しく景品が当たりました

何と高級牛肉

すき焼き用の近江牛🐂

DSC_04271 (29).JPG

300g


3人巣族で食べると1人100gか

結局、体調を崩してる母親にお裾分けしました

精をつけて元気になって欲しい


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

posted by あいーん at 19:26| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月30日

カレー味のパスタだと思ったら●●●●●●

DSC_04272 (19).JPG

ランチはセブンでパスタ🍝

珍しいカレー味のパスタ


食べると

カレー味じゃない

パッケージを確認してみると

DSC_04272 (20).JPG

富山湾産ホタルイカのペスカトーレ

ホタルイカのペスカレーだと思ったのでした

ペスカレーってなんだ(笑)


最近カタカナが苦手なHatです


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越
posted by あいーん at 19:38| 新潟 ☀| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月26日

関西風ねぎ焼き 雪中梅 純米吟醸 美守で乾杯 犬犬天国 

DSC_04272 (14).JPG

昨晩はKURIの家にお呼ばれ

頂き物の雪中梅の純米吟醸酒 美守で乾杯🍶

DSC_04272 (6).JPG

旦那さんは関西人

関西風のねぎ焼きをごちそうになりました

DSC_04272 (7).JPG

ミニシュナのソルトも一緒にお呼ばれ

DSC_04272 (1).JPG

チワワのマロさんが待ってました

DSC_04272 (9).JPG

最近あまり出勤しないチワックスのうなぎも元気

元気過ぎて単品で撮った写真は全部ピンボケ

DSC_04272 (13).JPG

kanの上で犬犬犬天国🐕🐩🐶

640DSC_04272 (15).JPG

kanの周りは常に犬

犬に近いと思われてるのか、なめられてるのか


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

posted by あいーん at 19:39| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

百式とうふ ガンダム

DSC_04032 (1).JPG

昨日のおつまみはコレ

百式とうふ


02020.7.20_8.JPG

パッケージから出す前はこんな

写真を撮り忘れたのでこちらから
https://www.gundam.info/news/cafe-food/01_1171.html

正直、ガンダムはファーストガンダム世代なので、百式ガンダムはよく分かりません

以前に買って来てもらった緑色のザクとうふの方が感動したかも

DSC_04032 (2).JPG

カレーソース付属

いま調べたら、金粉入りカレーソースだったらしい

気付かないで食べてしまいました



ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越


posted by あいーん at 19:53| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月14日

19年前に初めて受け入れた留学生のププドゥとランチ

640DSC_02351 (18).jpg

今日はスリランカ人のププドゥが遊びに来ました

現在まで20数人受け入れてる留学生のホームステイ
19年前に初めて受け入れたのがププドゥでした

現在、世界中で活躍している我が子供たち(笑)

プブドゥは新潟県内で観光の仕事してます


DSC_02351 (17).JPG

ランチは近所の明蝦ミーシャで担々麺

ププドゥは元々辛いもの得意ですが、日本の食事をしてるうちに弱くなったそうです

たまにスリランカに帰ると辛くてって


今度来る時はスリランカカレー作ってくれるそうです


待ってます


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越
posted by あいーん at 19:54| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月21日

実は過去2年分の期間の禁酒してます!?

DSC_016928 (27).JPG

まだ仕事中なので、写真は数日前の物です

最近の夜はおうちごはん🍚

しかも飲み物はお茶☕
どうしても飲みたい時だけノンアルコールビールのオールフリー🍺

なんでお茶?

実はドクターストップがかかって2週間の禁酒生活に入ってます

hatは基本、マラソン大会の前日だけ飲まないことにしてます
年間で5〜6日の禁酒
逆に言えば、年間360日飲んでます

この禁酒生活もあと一日

この2週間で2年分の禁酒
頑張りました(笑)

病気ではないので心配ご無用です
と言っても、別の要件でいつ病気になるかは分かりませんが


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

posted by あいーん at 19:52| 新潟 ☔| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月03日

初めてのオンライン飲み会

DSC_01851 (583).JPG

昨日は夕方18時から初めてのオンライン飲み会🍺

ノートパソコンは今まで意図しない時にカメラの画像が流れてしまったら嫌なので、テープで隠してました

初めてテープを剥がしてカメラオン

あとで1人追加で9人で画面ピッタリ

結構楽しい飲み会でした

あっという間に3時間オーバー

つい飲み過ぎてしまう気持ちも分ります

ちなみに途中で女性が一人行方不明に

呼び掛けても答えてくれずに解散

今日になって、酔っぱらって自宅のトイレで寝てたそうです

確かにオンラインなのでいつでも寝られるのもメリットですね



ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越

posted by あいーん at 18:11| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。