2008年03月02日

幼稚園児のスキーレースデビュー

本日、池の平温泉スキー場でバンビスキー大会がありました。

我が家の年長の娘がレースデビューしましたるんるん

640P1040025.jpg

ろくにポールの練習もしてないのに大丈夫かなぁexclamation×2

一緒にインスペクションをして説明をしていると、分かったと言ってました。

レースが始まるとだんだん緊張していくのが分かったので、一緒にスタートハウス入って励ましました。

これがその時の写真です。

スタート直後、がんばれっ と声を掛けた時、写真に写っている赤い第一旗門の右側を通って直線的に第二旗門へがく〜(落胆した顔)
(左を通らなければいけません。)

でも写真を良く見ると、第一旗門の右側のコース外 ヘルメットの左に赤いポールが立ってます。
もしかしたら勘違いしてしまったのかも知れません。

後のポールはすべて通ってゴールしてくれたので良しとしましょう。

結局DQ 第一旗門不通過で失格になりました。

次のレースの目標は第一旗門通過exclamation&question

それにしても3年前に新品で買っておいた、ワンピと短パン、ベストは初めて使用しましたが、ギリギリピッタシでした。
来年は着れないかもふらふら

P1040036.JPG

これは上のチビのゴール直後の写真です。

結果はダメダメでしたバッド(下向き矢印)

今回、自分でワックスを塗ってみたいというので、やらせてみました。
スタート時にもhatは下っているのでアドバイスできません。

天気が快晴だったため、スタート時の雪質が読めません。
ただ、ビシャビシャの雪になった時だけ塗りなさいと言って渡したスタートワックスもどきを、しっかり塗ってスタートしたらしいですたらーっ(汗)
結局最後まで、最高の雪質のままでした。

今回は緩斜面のレースだったので、ワックスの差が大きく出たのでしょう。
チームメイト二人にもコンマ差で負けて、予想タイムより4〜5秒も遅くなりました。

今後はトレーニングは自分でやらせて、大会は一緒に教えながらやるという感じになるでしょう。


今帰ってきてからブログを書いてますが、天気が良かったため顔が日焼けでヒリヒリし始めました晴れ

なんか頭も痛くなってきた。
今日は熱燗飲んで早く寝よー


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat





posted by あいーん at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。