今週の朝ランの様子
GoProの撮影と編集の練習で
朝5時スタートですが、随分明るくなって先月からヘッドライトが要らなくなりました
今回はGoProを右腕に固定
時計を見る格好で、右腕を胸の前に固定して走ってみました
動画1 は金谷山のBMX駐車場から登って(どこかにベルリン坂の看板あった)白旗山山頂まで
その後、ボブスレーコースとなりを下ってリフト乗り場の裏まで
スピード出して下るとブレブレ
でもスキーの時は水平維持と手振れ補正のお蔭で、全くスピード感が無く、体が傾いていても水平のままで臨場感がありませんでしたから、少しブレてる方が良い気もします
今後も色々な固定方法で試してみます
動画2 リフト乗り場裏から、心のふるさと道、滝寺不動を経由して戻るまで
早い時期に咲いていた水芭蕉は今回は既に散ってました
動画3 白旗山のゲレンデ一気登り
速い人は1分50秒で登ることも
ちなみにこの日は右手固定でずっと撮りながら登ったので、3分30秒ほど
でも真面目に走ってもhatにとっては3分切るのは大変です
動画4 最後にBMX駐車場まで下るところ
一番スピードが乗りますが、肝心なところで右腕がやや前に行ってしまい
右サイドばかりが映ってました
今回は腕と直角の角度で取り付けたので、イメージは腕時計の12時が進行方向に向くようにしていないとダメでしたが、今度は腕と同じ方向で9時の方向で試してみようかと思います
グーを進行方向に向ければ良いので、少しはブレも方向も安定するかも知れません
また撮ったら上げてみます
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越