2020年12月01日

タイヤのリムからエア漏れ

DSC_045920 (27).JPG

タイヤ組替たホイールからエア漏れ

石鹸水を吹いて確認してみると

タイヤにチョークで印してありますが、3ヶ所からエア漏れ

DSC_045920 (26).JPG

結構な勢い

ホイール側にも赤鉛筆で印をつけます

DSC_045920 (25).JPG


こちらもイイ勢いでエア漏れブクブク

ビートを落として、ホイールの内側を清掃

ビードシーラーを多めに塗って再組付け

印をつけてあるので、後でエア漏れチェックの時に役立ちます

エア漏れなし

念のため一晩エアが抜けないか確認後に納品しました


アルミホイールも寿命というか、腐食で塗装が剥がれ始めたら内側にも影響があるのでエア漏れし始めます

再塗装も出来ますが、次回タイヤ交換する時にまた塗装が剥がれるので、同じ事の繰り返し

安いホイールなら交換をお勧めします


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越


posted by あいーん at 19:08| 新潟 ☁| Comment(0) | カー用品、タイヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。