2019年11月04日

越後謙信きき酒マラソン2019

DSC_02112 (48).JPG

昨日の越後謙信きき酒マラソン2019 

第1回目から2回連続で仮装して出場

今年は上杉軍の足軽
上杉謙信公の銅像の前で勝どきを

DSC_02112 (45).JPG

スタッフは全員アフロ

朝から異様なテンション

DSC_02112 (46).JPG

ラン仲間のTakaさんとYumiたんもスタッフ

違和感なし

DSC_02112 (49).JPG


仮装のエントリーが終わりました

周りの仮装ランナーのレベルが高すぎて、エントリーしないでおこうかと思っていたら、相棒のNasuさんの会社の人がキンピカの殿様で登場
左右を武士が守る体で、急遽一緒にトラックに上がってエントリー

何位だったのか知りませんが、ゴールした時にはそれなりに投票がありました
投票してくれた皆さん、ありがとうございます

DSC_02112 (50).JPG

仮装ランナーのエントリーが終わると、アフロのヨガとダンスでウォームアップ

DSC_02112 (51).JPG

振り返ると、仮装ランナーばかり

ちなみに巨乳チアガールも確か大半が男

DSC_02112 (52).JPG

スタートしました

例年最後尾スタートでまくりますが、今年はランナーの数が増えていたので、やや後ろからのスタート

DSC_02112 (53).JPG

3km地点のキノコ汁エイド

例年かなり渋滞しますが、今年は紙コップでかなり用意されていたため、すぐにありつけました
しかも適度に冷めてたため、食べやすかった

DSC_02112 (54).JPG


今年はエイドで割増しサービスを受けられるプレミアムのBクラスと、VIP待遇のCクラスも登場

食べ物が違います

DSC_02112 (55).JPG

林泉寺の妙高高原ビールエイドも、酵母の種類がクラスによって違ってる

まあも酵母を食べて、仕込み水を飲めばお腹の中でビールになるかもってやつですが(笑)

DSC_02112 (57).JPG

林泉寺を出発しようとしたら、まさかの上杉謙信 御屋形様に遭遇

林泉寺の正門前で何という偶然

ちなみに御屋形様もランナーです

DSC_02112 (58).JPG

春日山神社の階段

さすがに走って登れません

と言うか、甲冑はジリジリと足に効いて来て、長い登りを走っていたら、いつものように登れなくなりました


相方のNasuさんは、今年の信越五岳の160kmの完走者のマイラーですが、10km行かない時にマイルよりキツイと言ってましたから

75625492_790205911423751_797836822871801856_n.jpg

天守痕で一枚

74576058_2375807379347618_8336346167927373824_n.jpg

途中で朝練仲間のMiyaさんも合流

もう1つ甲冑が借りられれば、一緒に着る予定でしたが、2セットしか借りられませんでした
でも、だんだん重さが効いてくるNasuさんを見て、着ないで良かったと言ってました(笑)

ちなみに写真を撮ってくれたのは、上の方で黒いアフロのTakaさん

75339673_978908995777103_8339261020497248256_n.jpg

正善寺工房エイドでは、刀を持った少年剣士と決闘

DSC_02112 (61).JPG

朝練で走る滝寺不動

昼間だと雰囲気が全然違います

まあ写ってるのが一緒に仮装エントリーしたお殿様と、VIPエントリーしてるハイケネンさんじゃそうなります

DSC_02112 (63).JPG

お待ちかねのBBQエイド

VIP専用テーブルにはワインも
肉も全然違います

DSC_02112 (62).JPG

もはやバーベキューじゃない

DSC_02112 (65).JPG

一般ランナーは普通のテーブルでバーベキューの肉を

何故かみんな大人の飲み物が

まだゴール前のエイドなのに

でも自販機で売ってるから仕方がないですよね

DSC_02112 (69).JPG

ゴール後はメインのきき酒

答えを投票した後は飲み放題

お猪口型のカップでチビチビ飲んでても面倒なので、紙コップでGO

結局、昨日は夕方から梅蔵に戻りましたが、仕事もブログを書くことも出来ず


今年も十分楽しみました

仮装もやり尽くした感もあるので、ここで一区切り
来年はスタッフで参加しようかと思ってます


でも、またパワーアップした仮装で走ってるかも(笑)



ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越


posted by あいーん at 20:49| 新潟 ☁| Comment(0) | スポーツ、アウトドア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。