2019年06月10日

なんか知らんけどインターナショナルな手巻き寿司パーティ!!

640DSC_11211 (5).jpg

昨日は自宅で手巻き寿司パーティ

Ryuが週末に帰って来てましたが、帰る前に一緒にメシでもと
急遽決まったそうです

近所の宣教師2人も招待して


右から宣教師のファーニー、レンチャー、そしてホームステーしているジョン
みんなアメリカ人
一番左がRyu

今回一番うれしかったのは、Ryuが抱いてるミニシュナのドル


実は報告してなかったのですが、5月末に病気になってしまいました
診断の2日後には両目が失明
元々13歳で耳が聞こえにくくなっていたので、1日、1日が戦いでした
診断された10日後に帰ってくる予定のRyuと逢わせてやりたいと願ってましたが、無事に再会出来ました


これが最後かも知れないけど、良かったです


640DSC_11211 (7).jpg

ちょうど昨日はサッカーの日本対エルサルバドルやってました

ジョンは今年も出るの全日本ユニを着て日本を応援

現在も高校でサッカー部に入ってます
ちなみに日本に来た時はバスケ部でしたが、バスケ部の留学生は試合に出ることが出来ないそうで、サッカー部に移籍しました

確かに勉強のための留学と言う建前で、2mくらいあるバスケの選手が2、3人いたら、いきなり全国で優勝狙えるレベルになっちゃうかも知れないですよね

640DSC_11211 (8).jpg

3人は初めての手巻き寿司

それでも説明してあげたら上手に巻いて食べてます

Ryuが電話で話してる相手は、5、6年前にホームステーしていたローゲン
たまたまこんなに外人率が高く、Ryuが帰って来てる時に電話してくるなんて

ジョンとも初めて電話で話してました
ジョン、英語上手いね(笑)

2人とも、我が家の息子になります
アメリカはじめ世界中にホームステーしていた子供たちがいるのは、凄いことですね

DSC_11211 (10).JPG

kanは高校の文化祭 高高祭から帰って来ました

着ているTシャツは、クラスで揃えた演劇のTシャツ

おっさんずラブ をやったそうです

見ることは出来ませんでしたが、確かJCVでやると思うので、録画して見たいと思います

DSC_11211 (11).JPG

ドルはKanの腿を枕にしてお眠り

イイ夢見ろよ!!


ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越



posted by あいーん at 20:34| 新潟 ☁| Comment(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]