昨日、車検の車を取りに行ったら、フロントガラスが割れてる!!
と言っても、完全に割れているのではなく、ヒビが四方八方に入っている状態
とても車検は通りません

お客様も知らなかったようで、ドアを開けると破裂したスプレー缶が

ダッシュボードの上に置いておいたらしいのですが、最近の酷暑でスプレー缶が破裂して、フロントガラスが割れたようです
写真は全て整備工場に来てから撮ってるので、スプレー缶の写真はありません
直ぐにガラスの手配とガラス屋さんの手配
奇跡的に今日の車検に間に合いました
スプレーで汚れたフロントガラスを外したら綺麗

当たり前ですが
外したガラス
これが新品ガラス
ラッキーだったのは乗用車のように接着剤での貼り付けじゃなくて、ウエザーストリップのゴムで挟み込むタイプだったこと
接着剤なら乾くまで一晩動かせないのですが、ウエザーストリップなら作業終了時からすぐ動かせます
無事に車検も合格

でも人が乗ってる時に破裂しなくて良かった
ハチロクの温度計を見ると、車内の温度は70℃越えてます
多分も、ダッシュボード上はもっと高かったのでしょう
まだまだ高温が続く予報なので、くれぐれも車内にスプレー缶を置いておくのはやめましょう
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越