今日からにいがた妙高はね馬国体始まりました

平昌オリンピックが終わった直後
みんなガンバレ

今日は仕事ですが、昨日は午前中に休みをもらって会場の赤倉に

スタート場所は一緒ですが、見慣れた信越学童や上越選手権とは規模が違います(笑)
スタートに並んでいるのは練習する選手達
まだポールはセットされてませんが、コースをレーシングスピードで滑ることが出来ます
練習でもスタッフの数はスゴイ
写真はコース整備のスタッフ
すぐ下に自衛隊のスタッフも倍くらい
ご苦労様です
コースに入ることは出来ませんが、急斜面の見どころには旧リフトの線下を滑って行けます
ゴールはいつものゴールより下に下がったところ
ここに行けば電光掲示板が見られます
ちょっとジャンプ会場へ
kanがボランティアとして働いてるのでいるかな

後で聞いたら練習が早く終わったので、早目に帰って来たそうです
それでもテストジャンパーが沢山飛んでました

名前は呼ばないので誰が飛んでるか分かりませんが、女性のジャンパーも多かったです
以前聞いた話では、国体には女性ジャンプ競技はありませんが高梨沙羅ちゃんが来てくれる予定と言ってました
この中に居たのだろうか?
時間が合ったら国体の応援に行きたい
でも難しいかな
今日は速報で少年Aの若月隼太君が優勝

昨日はリフトで一緒になった県外の選手達
福岡、香川、宮崎、石川など
遠いところご苦労様です
みんなガンバレ!!
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越