タイヤ交換も一息付いたかと思ってましたが、今でも週末はタイヤの組替、交換のお客様が多く来店されます
ガレージ梅蔵では、ネットで購入したタイヤも喜んで組替、交換させていただいてます
これは昨日と今日のタイヤ組替した写真
夏タイヤへの脱着は写真撮ってません
これは205/45R17
始めは旧型のタイヤチェンジャーで作業し始めましたが、付いていた SP SPORTが硬かったことと、ホイールの形状でビードヘルパーが使えなかってことで、すぐに隣のレバーレスタイヤチェンジャーに移動
サクッと外して
サクッと組めます
でも手間取らずに普通に作業出来たら、ノーマルのタイヤチェンジャーの方が速いので、よっぽどの扁平タイヤでなければノーマルからスタートしてます
165/55R15
軽自動車用の15インチは意外と組みにくいのですが、ノーマルタイプで組み付け
ただ、黄色いマークの軽点がズレてしまったので、レバーレスに移動して位置合わせ
まあ完璧に合わせなくてもバランスを取るので関係ないのですが、ここは見た目に拘って
215/55R17
175/70R13
175/80R16
215/45R18
持込みのエアバルブ交換
締め付けタイプのバルブは在庫もありますが、ご用意していただければ交換いたします
工賃ちょっと戴きますけど
225/45R18
このホイールには問題が
古いタイヤを外したら、ホイールのリムから塗装がバリバリと剥がれてしまいました
こんなに塗装が剥がれて落ちてます
再塗装したホイールではなさそうでしたが、塗装の残っている所と剥がれた所との段差からエア漏れが起きる可能性があります
本来は全て剥いで磨くとか、再塗装とかすれば良いのですが、新品タイヤのサイドがかなり柔らかかったので、そのまま組んでエア漏れチェック
お客様には現状を説明して空気圧をこまめに見てもらうようにお願いしました
245/45R18
昨日と今日はミニシュナのドルを連れて来てました
時間が空いたらトリミングしようと思ってましたが、いっぱいいっぱいで時間なし
まあ連休前に切れればいいかな
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越