2016年04月02日

息子は成人式へ、娘はスキー大会へ、私は梅蔵でタイヤ組替!!

640DCIM48352 (10).jpg

今日もタイヤ交換で忙しい一日でした
タイヤ交換の記事は後にして、まずはこの写真

今日は息子のRyuの成人式

上越市では成人の日の1月には無理、雪が降りますから
毎年4月のこの時期にやります
4月なので全員が20歳になってるからお酒も飲めるし、暖かくてちょうど桜も咲いたしで良い時期だと思います

ちなみの右側はKeisuke
白い羽織袴は成人式で無かったら危ない人にしか見えません

640DCIM48352 (12).jpg

Ryu単独で

この写真撮ってる時は後ろのハチロクで成人式に乗りつけるつもりだったようです

もしかして駐車場でドーナツターンやるつもりか!!

式の最中に暴れてテレビに映らないように念を押して、ステージアで行かせました

DCIM48352 (7).JPG

朝一はシャルマン火打スキー場

毎年恒例の上連のサーキット第1戦
例年なら5月の連休まで毎週開催されるのですが、流石に今年は明日で終わりの予定

これは受付で並んでる写真です
そして手前でブーツを履いてるのがKan

DCIM48352 (8).JPG

雪はまだまだありそうに見えますけどね

新2年生になったAyumu
今シーズンは1年生で大躍進したので、来シーズンが楽しみです
となりのAyakaママも嬉しいでしょうね

DCIM48352 (17).JPG

梅蔵に戻ってからの午前中のガレージ前

これで全部じゃありません

DCIM48352 (16).JPG

車からの脱着込も2台

この時期になってしまったので仕方がないのですが、もうタイヤを履き替えてしまってからの組替の問い合わせが多くありました
ガレージ梅蔵ではネットで購入したタイヤも喜んで交換させてもらってます

ただ、タイヤ交換は営業の一部なので、他の用途のお客様が来店するたびに作業は止まります

前々からお願いしてますが、なるべくタイヤを履き替える前にタイヤとホイールを置いて行ってください
作業終了後にご連絡します

今日は作業もいっぱいで代車もすべて出てしまっていたので、午後からは車からの脱着を含めた組替は対応することが出来ませんでした
ご迷惑おかけしました

明日は工場が休みで、hatも休みをもらうので作業できません
お預かりで月曜作業になります

ちなみに来週は土曜日が作業できずに、日曜日は大丈夫です

DCIM48353 (1).JPG

もう1台の脱着込のタイヤ組替

こちらはまだスタッドレスタイヤを履いていてくれたので、タイヤとホイールをお預かりして午前中に組替
午後から再度来店していただいて、すぐに車から外しての付替
お客様の待ち時間は15分ほどで済みます

このパターンの方が時間も掛からないし、代車の必要も無いのでこちらも助かります

DCIM48352 (15).JPG

朝一で作業したのがコレ

今日は整備工場もやっていたので、Nishi君に助っ人に来てもらったので助かった

レバーレスタイヤチェンジャー大活躍

まあ、このサイズなら旧式でも普通にやってましたが、安定感と言うか安心感が違います

DCIM48352 (24).JPG

終わりました

245/35ZR20

20インチなら楽勝です

DCIM48352 (18).JPG

175/65R14

古いタイヤの後ろ側にワイヤーが出ていて、手の平がワイヤーでザクザク
血もかなり出ましたが、意外と地味に痛いんですよね

DCIM48352 (20).JPG

215/60R16

DCIM48352 (22).JPG

185/60R15

この組替は全て午前中にやりました

午後からは時間が出来ましたが、お断りしたお客様は皆さん直ぐにやって欲しそうだったので
正直、やってみないと時間が読めないんです

タイヤ交換の作業より、車を売ったり買ったりが本業なので

多分そろそろ週末の混雑も緩和されてくると思います
もうタイヤの付替えを先にやってしまったお客様も代車で対応出来るようになると思いますので、お問い合わせください

ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越
posted by あいーん at 20:03| 新潟 | Comment(0) | TrackBack(0) | プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。