2015年11月03日

2015越後謙信きき酒マラソン

DCIM45251 (15).JPG

越後謙信きき酒マラソン走って来ました

生憎の雨でしたが楽しめました

これはゴール直後で前向き!!
後ろ向きは最後に!?

DCIM45251 (1).JPG

春日山荘で準備中
畳の部屋なのでとても助かりました

雨の為、開会式が30分先になり、開会式直後にレーススタートに

上越商工会議所青年部観光開発委員会が主催してますが、臨機応変な変更もとても助かりました
雨の中、じっとして30分は辛いですから

DCIM45251 (2).JPG

時間になってスタートの埋蔵文化財センターへ

DCIM45251 (3).JPG

沢山の仮装ランナーに交じって、おもてなし武将隊も

一緒に走るの!?

走りませんでした

DCIM45251 (8).JPG

スタート直前の『エイエイオー!!』

ちなみに左前のウルトラマン、折り返しですれ違った時は4位
ゴール時では3位だったそうです

でもこの大会はファンランで時間の計測も、順位付けもありません

だからhatもドクロのお面を被り続けて走ってみることにしました

DCIM45251 (5).JPG

今回の足元

ランニングシューズも持って行きましたが、雨が降ってるし、春日山城はぬかるんだり水が溜まってるところが多そうなので、ゴアテックスのトレランシューズ
上からの浸水を防ぐために自家製ゲーターも

結果大当たりで、最後まで足が濡れずに快適に走れました

ゴール後に春日山荘で休憩していたら、そこらじゅうからドロドロになったシューズの対処法が聞こえてきました
着替えをした後にも靴を洗って裸足で履くとか、帰りにサンダルを買って履き替えるとか

ゴール後もきき酒があり、結果発表まで数時間
大変そうでした

DCIM45251 (11).JPG

そしてレーススタート

ドクロを被ってるのでゆっくり目に出たつもりが、最初の曲がり角を曲がった時点で7位に
今までこんな位置で走ったことないし

大手道は普段も走ってるので良く知った道
無理せずに登っていると、息が苦しい
当たり前なんですが、息だけじゃなくて全身に倦怠感
ついでに普段なったことの無い太ももの疲労感

まだ2キロ走ってないのに
ここで10人ほどに抜かれました

そしてコースは謙信公の銅像の前を通って下ります
春日神社を過ぎたところで、あまりの人気の無さに心が折れました

息が苦しくても、全身が疲れていても、沿道の応援があれば力になります
ちょっと寂しすぎてドクロを構ったら、加工してきたバンドが外れてしまいました

ゆっくり走りながら何回も直して、結局後ろ向きに
かなり奇妙ですが、この後ゴールまで後ろに人が居たことはほんの僅か

そして春日山神社の階段がコレ

普段は梅蔵から走って行って、34秒台で駆け上がるのですが、駆け上がるとその後の春日山城を登る時に辛くなるのを知っているので自重

DCIM45251 (12).JPG

おかげで本丸に着くまで数人抜き返し

DCIM45251 (13).JPG

正善寺ダム方面に駆け下ります

下りは特に滑りやすかったのですが、ここでもトレランシューズが性能発揮
順調に抜いて行けました

DCIM45251 (14).JPG

正善寺ダムからの帰り道は、今までで出たことが無いようなスピードをキープ
やっぱりマラソンはこれからの季節が本番と言うけど、涼しいとスピードが出ていても全然苦しくない

10キロのタイムトライアルしてる時より1キロ当たり20〜30秒も速いんだから、GPSウォッチのAMBITが壊れたのかと思ったくらい

正善寺工房では、
『そんなに急いで走ってどうするの!!』
『12時まで待ってれば、餅つき始まるよ!!』
とお姉さまに言われましたが、40分以上あるので糸カボチャみたいなの頂いて出発

ドリンクはYamaさんから戴きました

今回の主催が上越商工会議所青年部という事もあり、スタート地点も、ゴール地点も、交通誘導も知り合い多数
流石に交通誘導してる人の写真は撮れなかったので、エイドのYamaさんだけ

DCIM45251 (17).JPG

正善寺工房エイドでゆっくりしすぎて数人に抜かれましたが、今日は絶好調
全員抜き返して、ゴールの500mほど手前でドクロを正面に

そしてゴール

ゴールした後の写真が一枚目で、後ろに被り直したのがこの写真

これが前を走っていたらヤダな

この時自分で気付いてませんでしたが、カッパとしてスタートしたビニール袋をお尻に挟んでたの忘れてた
エイドで捨てても良かったんだけど、雨が強く降ってきたらいつでも被れるようにと

時間は1時間26分 意外と早かった
順位はハッキリとは分りませんが10番台は確実、たぶん13番前後じゃないかと思います

いやあ雨でしたが楽しいマラソン大会でした

この後休憩して、いよいよお楽しみの(きき酒)に続きます

ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越
posted by あいーん at 20:08| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ、アウトドア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。