
今日はkanの中学の体育祭
朝方まで雨が降っていたので中止かと思ったら、1時間順延&プログラム変更
今日は工場はやってますが、梅蔵はKuriが休み
出来れば明日になって欲しかった
でもNishi君に梅蔵に来てもらって、kanの出番だけ見に行ってきました

城北中学のグラウンド
hatの母校でもありますが、10年ほど前に校舎は建て替え済み
グラウンドは一緒ですが、少し狭くなって土の質が良くなったような
昔は雨上がりはドロドロでどうにもならなかったのに、砂が多くなったのか問題なく体育祭が出来ました
kanの赤団は一番端なので、種目も見やすくてラッキー

最初の出番は女子団体種目『タイヤ引き』
全学年の女子がタイヤを取り合う姿は圧巻

末恐ろしい


続けて2学年種目『ネット・パス・リレー』
2人1組でネットでボールを回していきます

3連チャンで全校団体種目『大玉送り』
種目が続いてくれて助かりました
大玉送りが終わってから梅蔵に戻ります

午後からは2学年クラス対抗リレー
この種目だけ見てすぐに戻ります
kanは1位でバトンを受けて

1位でバトンを繋ぎました

我が娘ながら綺麗なフォームだなと感心
コマ送りで見たら、足裏は完全なフラット着地
昔から運動会の短距離はほぼ1位だった理由なのかもしれません
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越