昨日は今シーズン初の除雪

前日の雪がとうとう本降りになりました
積雪自体は30cmほどですが、店の入り口は除雪車の跡で90cmほど
除雪をしてからでないと入れません

ちなみにこれは、今朝の写真
雪は落ち着いてましたが、除雪車が出たので、やはり入口には80cmの雪

これは工場
工場の方が営業開始時間が早いので、工場の除雪が終わってから梅蔵に送ってもらいました
ホイールローダーは事前に整備してあったので絶好調

ただ雪に水気が多く重い雪なので、一気に押せません
店舗前を早く除雪しないといけないので、奥に雪山を作ってドンドン運びます
雪山はあっという間に2m以上の高さに

少しずつ奥の川の方に運んでいくと
綺麗になりました

店の前もキレイに

この程度の雪でも、重い雪だったので2時間も掛かってしまいました
この後慌てて新潟に向かうのでした

でも、向かう直前に事故のため北陸自動車道の上越-柿崎間が通行止め
渋滞の中柿崎ICに着いた時には、通行止め解除

まあ仕方ありません
高速に乗っても事故ってる車が何台もありました
雪道は安全運転第一です
特に体が雪道に慣れてないシーズン初めは
みなさん気を付けて運転してください
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越
ラベル:除雪