2013年07月17日

NSA新潟県スキー連盟チャリティゴルフコンペ

KIMG2382.JPG

今日はNSA新潟県ゴルフ連盟のチャリティゴルフコンペゴルフ
今回は上越協議会ということだと思います

先週登った妙高山がキレイぴかぴか(新しい)
あそこまで登って降りてきたんです
(今回は下りにゴンドラ使いましたが)

あまりにゴルフの調子が悪くて、コンペの写真撮るの忘れてました

表彰式までの時間は、写真中央の赤倉観光ホテルまで

KIMG2390.JPG

普通は日帰りで入るのには高すぎて入れないお風呂があるんです
でもゴルフをした人は200円で入浴可能いい気分(温泉)
入らない手はありません

KIMG2391.JPG

相変わらず良い雰囲気
駐車場に停まってるのも、品川ナンバーのE63とか、関東ナンバーの高級車ばかり
ホテル内ですれ違うお客さんたちも、なにか落ち着いて余裕を感じます

KIMG2394.JPG

外のテラスの椅子に人が座ってます
そのまま左側には露天風呂

要は露天風呂から上がって涼めるんです

KIMG2397.JPG

hatも涼んでます
当然タオル一枚

足の左上は斑尾山

汚いもの見せてすみませんm(_ _)m<

KIMG2383.JPG

ゴルフ場に戻って表彰式
当然hatはコーラコーラ
お腹ダプダプ

KIMG2388.JPG

表彰式の後には、恒例のチャリティオークション
ワックスメーカーのガリウムさん提供の限定品

パターカバーぴかぴか(新しい)

マレットタイプの物もあって欲しかったのですが、他の人に落札されましたもうやだ〜(悲しい顔)

P1060055.JPG

これが本日のお土産ぴかぴか(新しい)

ゴルフはさんざんでしたが、またしても飛賞にハマリましたわーい(嬉しい顔)

中央左は参加賞のフルーツ盛り合わせ
左手前と奥が飛賞
手前は赤倉観光ホテルのカレー
奥は山崎農園の無農薬野菜セット

手前中央が、調子が悪かったのに取れたニアピン賞のタイトリストV1x

そして右中が、チャリティーオークションで落札した清水ブルーベリー園の生ブルーベリーとブルーベリージャム

P1060054.JPG

これが山崎農園の無農薬野菜

P1060052.JPG

清水ブルーベリー園の生ブルーベリーとブルーベリージャム


夏休みが終わったら、すぐにスキーの準備が始まります
今日のチャリティは約26万円集まったそうです

選手の育成のために有意義に使って欲しいと思います
関係者の皆様、お疲れ様でした

ホームページhttp://www.a-i-net.com hat
posted by あいーん at 20:33| 新潟 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。