2011年01月18日

ハチロクトレノ号、永遠の眠りに付く前に救出

TS3N06181 (6).JPG

昨日の17日も50cm位の積雪の予報でしたが、あまり降りませんでした
積もったのは、たったの10cm位

駐車場の除雪が速攻で終わったので、前日の16日に見捨ててexclamation&question帰ったAE86トレノ号の救出をしまするんるん

早く掘り起こして目を覚まさせないと、永遠の深い眠りについてしまうかも知れないあせあせ(飛び散る汗)
ただハチロク以外にも埋まっているので、順番に掘り起こします

TS3N06181 (7).JPG

いよいよハチロクの順番になりましたグッド(上向き矢印)

除雪車とスコップで近くまで掘っていきます
そろそろと言うところで、傷を付けない様に手で雪を掻くと

パンダトレノが確認できましたぴかぴか(新しい)

TS3N06181 (2).JPG

そのまま助手席を掘って、乗り込もうとしたら
カギが無いがく〜(落胆した顔)

前日乗って帰るつもりで、カギを抜くのを忘れてました
オートロックじゃないので、運転席しか開いてない

TS3N06181 (3).JPG

結局、運転席側を掘り直して、ドアオープンかわいい

TS3N06181 (4).JPG

ハチロクに乗り込んで、一気にバック車(セダン)

救出成功です

屋根とボンネットの雪を落としたら、そのまま雪道を試運転るんるん

やっぱりハチロクは最高手(チョキ)


ホームページhttp://www.a-i-net.com  hat



posted by あいーん at 17:12| 新潟 ⛄| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック