2009年06月15日

ETC取付け

HI362126.JPG

ETCの取り付けをしました。

助成に申し込んでいたお客様が、大量に5月の連休前に助成の終了の通知と共に申し込み書が返送されてきましたちっ(怒った顔)

3月から問い合わせをしようにも、毎日朝から晩まで電話が繋がらない。
一か八かで申し込んだお客様の多くがダメでしたバッド(下向き矢印)

その当時は6月になれば生産も間に合って入荷するとの事でしたが、まだまだ入らないもうやだ〜(悲しい顔)

今のところ、中古が入った時点でお客様に連絡して順番に取り付けている状態です。

HI362127.JPG

巷ではまったく人気の無い一体型です。

ただ、hatは前にも書きましたが一体型の方が好きハートたち(複数ハート)

それは使わないときにグローブBOXにしまっておけるからかわいい

必要な時にダツシュの上のマジックテープに留めるだけ。
しかも目の前にETCの機械があるのでカードの入れ忘れやエラーがあったらすぐ分るるんるん

もっと人気が出ても良いと思うのですが

HI362128.JPG

これはお客様の車なので、ダッシュの上に固定しました。

今では必要無い液晶の付いたタイプですが関係ありません。
高速を通れれば良いんですexclamation&question

現在もポチポチ入ってきてますので、欲しい方はお問い合わせ下さい。


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat


posted by あいーん at 20:20| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。