2009年06月10日

今更ながら初VISTA

HI3622021.JPG

本日、新しいパソコンが来ましたぴかぴか(新しい)

今更ながら初のvistaです。

出来る事ならvistaを使わずにsevenに行きたいと思ってましたが、工場で新しいシステムを入れるためにどうしても必要になってしまったのです。

XPがあれば欲しかったのですが、今売っているXPはどうもスペックが低い感じで同じ金額ならとVistaにしてみました。

とりあえず工場に持って行く前に、umezoで切替器を使ってセットアップかわいい

HI3622021 (2).JPG

次々と夢のような文章が出てきますグッド(上向き矢印)

噂ではXPの方が全然使いやすいとかバッド(下向き矢印)

買ったパソコンはe-mashinesのET1710-01j
今umezoでhatが使っているパソコンもe-mashinesで、丸4年経ちますが一度もトラブッたことが無いのです(固まったことはある)

e-mashinesを見に行ったら、この4年間の間に衝撃の事実があせあせ(飛び散る汗)
Gatewayに買収されていて、その後GatewayごとAcerに買収されたのだとかふらふら

まるでとうとう破産してしまったビッグスリーのGMみたいexclamation&question
次々に他メーカーを買収していって、ブランドを増やすという手法ですね。

ただ、GMも縮小は避けられないでしょうから、エイサーも他のブランドは整理してくるのは必至

多分最後のイーマでしょう。

HI3622021 (1).JPG

やっとセットアップが終わりました。

しかし、聞きしに勝るWindows Vistaの使い勝手の悪さふらふら

保険会社の電子証明書を取ろうとしてもセキュリティーの関係ですごく大変あせあせ(飛び散る汗)
電子証明書をダウンロードする前にルート証明書をダウンロード
その後、セキュリティなどを説明書に沿って一つ一つ変えていき、電子証明書のダウンロードが出来てから、また一つ一つ元に戻していくって言う手順が必要でしたちっ(怒った顔)

XPなら数分で出来ることが、諸々2時間も掛かってしまったバッド(下向き矢印)

Vistaが食わず嫌いから、食べたけどやっぱり不味くて本嫌いになってしまいました。

これからアイネットのパソコン13台中1台のVistaの為に苦労する事が多いのかも。
まあ、がんばって慣れていきたいと思います。

ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat



ラベル:Windows Vista e-mashines
posted by あいーん at 20:46| 新潟 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。