2008年09月11日

夏フェスに参加してきました(^_^)v

【音楽と髭達2008"ONE"】に行ってきましたexclamation×2
9月6日(土)会場は長岡の国営越後丘陵公園です。

KURI達御一行はミスチル大好き6人組で、待ちに待った彼らが待つ長岡へGOダッシュ(走り出すさま)朝から薄日が射す絶好のお天気で気分は絶好調グッド(上向き矢印)

長岡インターを降りる位からの渋滞にもめげず、ようやく予約駐車場に車を止めてレッツゴー!(^^)!日よけ対策のターフを交互に運んで入り口に到着ひらめきそこでチケットと交換してもらったのがこちら↓↓

       PICT0906.JPG

入場用のチケット代わりのリストバンドと今回のイベント案内の手のひらサイズパンフレットです!!

リストバンドを腕に巻きいざ会場のテントゾーンへ!。。。それが一番上の方だから長〜い石階段を重い荷物を持ってひたすら歩き、まだまばらなテント達の間に場所取りOK手(グー)

最高の場所を確保し、早速ビールを買いにわーい(嬉しい顔)やっぱりお祭りといえばビールでしょexclamation&questionその頃にはもう中田エミリーアナのお話が始まり、テンションはグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

AquaTimezお目当ての二人は早速場所確保の為スタンディングゾーンへ行ってしまっているため、残る4人で乾杯揺れるハート天気も良く最高の気分で盛り上がっていました。

上から見てるだけでもいいかな〜なんて言ってたんですが、進むにつれやっぱり近くでアーティストが見たくなってきたKURIと長野から来たお友達二人でとりあえず山崎まさよしを見に行く為動きました!!テントゾーンからスタンディングゾーンまでは山を下りステージ裏を通り抜けスタンディングゾーン入り口までてくてく歩かなくてはなりません(>_<)。。。頑張りました手(パー)ようやくたどり着いた時はSalyuがちょうど歌っている最中で、横目で見つつメインステージの前めがけて人の間をすり抜けすり抜け、いい位置をゲット手(グー)

奥田民生の時に気持ち良い位の小雨があたり、それも演出位の感じで盛り上がっていましたexclamation

。。。以上この続きは後日にでも


http://www.a-i-net.com/
posted by あいーん at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。