毎年恒例の山輝カップ

キューピットバレイの関係者だけの身内のスキー大会
身内と言うのは、安塚ジュニア、コーチ、保護者、インストラクター、その他関係者
朝一で準備にかかります
最高の天気です
朝一は締まっていましたが、日が昇るとともに緩み始め
雪を固める硫安部隊となって沢山撒きました
この時期は綺麗な格好で来られない
硫安の袋は大抵ドロが付いてるし、一袋20キロあるので手だけで運ぶのは無理があるし
準備が出来たらコーチより一言
身内の大会なのでストップウオッチでの測定
GOと言う前に動いたらペナルティ
でもタイミングが取りにくくて、GOと言われてから始動したら、みんなに1秒くらい固まってからスタートしてたと笑われてた

山輝カップは緩斜面でそこそこ振ってあるジュニア用のセットなので、hatは苦手
昨年はジュニアと一緒に出た大会では誰にも負けてなかったのに、山輝カップでは5人に負けたし
kanに初めて負けたのも昨年の山輝カップでした
今年もジュニアと勝負
負けた選手にはアイスを奢る約束です
今年は4人のジュニアに負けました
最終的なタイムと順位はまだ分かりません
スクールで教えているイントラは、仕事が終わってから滑るためです
表彰式までは時間が空きますが、hatは新潟で会合があるためアイス代を渡して速攻で出発
最終順位はどうなったんでしょうね?
hatも知りません
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越