通常、ブレーキパッドの交換をする時は、このようなツール
ピストン戻しを使います
キャリパーのピストンを戻してあげる時に使うと楽
この工具が出来る前は、ウォーターポンププライヤーで力づくで戻してました
でも、反対側のピストンは動かない
ピストン戻しのレバーが重くて動かないので、パイプを掛けて回してみると
見事にレバーが曲がりました

結局、合いそうなベアリンクプラーを使って押し込みに成功
本来はキャリパーのオーバーホールが必要ですが、最低限度の修理を依頼されてるので、このまま何度かピストンを出し入れして動きが軽くなったところで組み付け
現在は引きずりもなく、きちんと制動してくれてますが、しばらく経つとまた動きが悪くなるかも知れません
でも元々ブレーキパッドも偏摩耗していた訳ではないから、持ってくれると良いのですが
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越