今日は朝から1日タイヤの組替の一日
まあ天気がそれほど悪くなかったので助かりました
ガレージ梅蔵ではネットで購入したタイヤの持ち込みの組替を承っています
ただ、整備工場も忙しいので作業は基本的に夜か週末のみ
現在、お時間を頂いてお預かりした分だけの作業とさせていただいてます
従いしましてタイヤの脱着のみのお客様は時間的に受けることが出来ず、お断りさせていただいてます
ご理解のほどよろしくお願いします
もちろんガレージ梅蔵で車を購入していただいたお客様はやりくりしてますので、お問い合わせください
それでは今日の作業を
これは225/45R18
エアバルブも交換
175/70R14
新品アルミとスタッドレスですが、これをバラして
同じサイズの鉄チン夏タイヤと相互入れ替え
鉄チンにスタッドレスタイヤを組んで車に取り付け
アルミに夏タイヤを組んで車に載せました
新車を買ったお客様にはたまにある作業
225/45R18
215/65R16
でも作業終了後にエアバルブから細かい泡が

ゴムタイプのエアバルブは基本的に交換をお勧めしてますが、締め付けタイプのクランクインバルブの場合は金額が高いのと、作業時間が取られるので漏れてない場合はそのままにしてることが多いんです
最後の1本でエア漏れ発覚

お客様に連絡して、全部交換に
と言っても、バルブごとの交換は高いので、まずはゴムパッキンのみの交換を
作業は明日の予定ですが、多分パッキン交換で直ると思います
ガレージ梅蔵では、それなりの種類のゴムパッキンも在庫してますので、大体は修理対応可能です
215/45R17
205/50R17
185/65R15
タイヤの写真撮るの忘れました
エアバルブ交換した鉄チン
205/60R16
結構疲れました
お預かりして今日終わらなかったタイヤも9セット
明日も続くけど終わらないかも
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越