ガレージ梅蔵では、ネットで購入したタイヤも喜んで組替させていただいてます
この連休も朝から連日のタイヤ交換
215/50R17
この位なら通常のタイヤチェンジャーでも楽勝ですが、あえてレバーレスで交換してます
レバーレスは組み込む時にスリップを計算しにくいので(慣れてないだけかも)、軽点の黄色いマークがずれやすいんです
でもレバーレスの特権で、組んだ後に調整できるのでピッタリ

今までの通常タイプでは、クリームの量と種類、タイヤレバーの力の入れ方で合わせてんです
逆によく合わせてたなと思いますが
175/65R14
立て込んでるので旧タイプで

時間がある時は全てのサイズをレバーレスで組んでましたが、通常の乗用車のタイプなら旧型の方が全然速くて楽
215/65R16
旧タイプもたまに使わないと、今までのテクニックとノウハウが死んでしまう

やっぱり速いです
145/80R13
こんなサイズはレバーレスの方が全然大変
当然旧タイプでサクッと交換
205/40R17の夏タイヤから225/45R17のスタッドレスへ交換
サイズ的には旧型で問題ありませんが、黄色い塗装済みのアルミホイール
チャックで挟んだだけで塗装が剥がれちゃうかも
もし、タイヤレバーが当たってしまったら

こういう時もレバーレス
ホイールに当たるのは、ナットを取り付ける所と、裏のハブ面のみ
ようは車に着けてる時に当たってる場所だけ
ホイールに傷一つ付けずに交換完了

あっ、ホイールバランスを取る時には、センターの穴で固定するしかないので塗装面が当たりました
塗装面は大丈夫でしたが、少々緊張
一応、作業する前には必ず、傷が付く可能性があることを同意していただいてます
とは言っても、極力綺麗なままでお返ししたいので良かった

今のところ明日は予約が少ないので、組替、交換希望の方はお問い合わせください
やぼ用で明日は少々早めに閉めるかもしれませんけど
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越