2015年11月10日

東京モーターショー2015 1 レーシングカー スポーツカー

DCIM45321 (147).JPG

先週行って来た東京モーターショー

とりあえずレーシングカーとスポーツカーを紹介します

これはF1マクラーレンホンダ

DCIM45321 (148).JPG

カッチョイイ

DCIM45321 (149).JPG

Mobilのステッカーの左にALONSO

アロンソコ号

DCIM45321 (134).JPG

王者メルセデスF1

DCIM45321 (136).JPG

ステアリングにスイッチがいっぱい

スマホのカメラなのでアップに出きなくて残念

DCIM45321 (138).JPG

後ろもスタイリッシュ

DCIM45321 (41).JPG

会場のビックサイトに着いたのは9時30分

開場は10時なのでちょうど良い時刻
でもかなりの人が並んでました

写真は10時を過ぎてやっと入場ゲートに近づいてきたところ

でも中に入ると西展示場はまだ空いてました

DCIM45321 (53).JPG

写真がいっぱいありすぎて載せ切れないので、とりあえず今日はレーシングカーとスポーツカーを

ニッサンのブースにありましたが、グランツーリスモ6って書いてあます

DCIM45321 (68).JPG

大人気のマツダ RX-VISION

やっぱりロータリースポーツは世の中に必要だと思います

DCIM45321 (77).JPG

ポルシェ

一番好きなGTカー

DCIM45321 (91).JPG

アウディのWECマシン

ルマンでは優勝できなかったものの、総合首位のマシン

DCIM45321 (93).JPG

写真では分かりにくいですが、コクピットの後ろに真っ直ぐな板が後ろに向かっているのが特徴的なWECマシン

DCIM45321 (117).JPG

ドライバーの技量による競争を目指したインタープロトシリーズのマシン

DCIM45321 (143).JPG

シビックタイプR

世界最速のFF車

正直FFに興味はありませんが、こういう車も世の中に必要なのだと思います

DCIM45321 (144).JPG

Honda Project 2&4 powered by RC213V

MotoGPのチャンピォンエンジンを積んだ4輪車

乗ってみたい

DCIM45321 (157).JPG

一応バギーも

DCIM45321 (158).JPG

楽しそうだし速そう!!

DCIM45321 (159).JPG

これはトライクか

DCIM45321 (194).JPG

昔のベネトンみたいだけど、よく分かりません

DCIM45321 (226).JPG

スバルBRZ

まさかスーパーGT300クラスにデビューした時は、同じ300クラスのフェラーリとかランボルギーニ、GT-Rとかと競い合って勝ったりするとは思いませんでした

ベースがよいのでしょうね

DCIM45321 (214).JPG

今回のモーターショーで一番のお気に入りはコレ

トヨタのSFR

ヨタハチのイメージだそうですが、コペンぽくもあるし

あまりスポーツに振ってない外観がGOOD
新型のFT86よりAE86の後継車って感じがします

詳しくはまた後日に書きたいと思います

ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越


posted by あいーん at 17:52| 新潟 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行、出張、グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする