2015年05月01日

警告、スキー場区域外入山禁止

KIMG32831 (9).JPG

今シーズンは妙高近辺のスキー場にこんな看板が

警告、スキー場区域外入山禁止

KIMG32831 (10).JPG

実際、正月から遭難者続出

写真がボケてますが、左が料金表
コース外でパトロールを呼ぶと、すぐ近くでもおおよそ10万位は請求されるようです

右は1/1〜1/3までに実際に請求した費用 3,245,000円がく〜(落胆した顔)

こんなニュースが毎週のように報道されてる間は、さすがに自重してました

春になって雪が落ち着いてきてから、スキー場に電話で問い合わせ

前にも書きましたが、スキー場としては許可は出せないけど、区域外に対して禁止も出来ないとのことでした
(スキー場内の滑走禁止エリアは別です)

KIMG32831 (1).JPG

という事で、4月になってから最初に登ったのが池の平

南地獄谷のケーブルのところまで

DCIM4147.JPG

それからキューピットバレイの菱ヶ岳

DCIM41621 (33).JPG

赤倉の前山
と登ってきました

特に先週の前山は、途中で大勢の人と会いました

少し前までは全く興味が無かったけど、やってみると意外と楽しいし気持ちイイグッド(上向き矢印)

そのうち滑ることより登ることが楽しくなりそうで怖いあせあせ(飛び散る汗)

ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越
posted by あいーん at 20:44| 新潟 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。