今日も朝からタイヤ組替

上のホイールにはこんなツルッツルのタイヤが付いてました
かなり太めのタイヤなのに、偏摩耗しないで綺麗に減ってますね
作業としては、ビードをめくって上げていきます
内側も上げると外れました
そして新品タイヤを組み込み
サイズは265/30ZR19

エアを入れる時だけ少し苦労しました
午前中仕上げの要望なので、1番先に作業終了
続いてはコレ
245/35ZR20

続いて18インチ
225/40ZR18

そして17インチへ
ネットで購入する人は、両極端に分かれます
安さ重視のアジアンタイヤを購入する人と、このレグノのような高級タイヤをネットで安く購入する人
でも最近はレグノ派は減って来たかも
215/55R17

意外とエアを6キロ以上入れないと、ビードが上がりませんでした
でもそこは一番強いと言われてるブリジストン
6キロ程度なら全然安全圏

ただ、万一のことは考えて、破裂しても怪我しないように工夫してます
午後からは夕方5時までに車からの脱着込でのお問い合わせいただきましたが、お約束することは出来ないためお断りさせていただきました
ガレージ梅蔵はタイヤ専門ショップではないため、作業中にお客様が来店されれば中断することになります
車を売ったり買ったりする方が良いのでお許しください
出来れば車から外れた状態のホイールとタイヤを持ち込んでいただいて、仕事の合間に作業をする方がありがたいです
作業が終わったら電話するので、お客様も時間が無駄になりません
話しは変わって今朝のキューピットバレイ
kanを送りに行って来ただけですが、今日が通常営業最終日
ウォータースプラッシュの仕上げしてました
上から滑って来て、このプールを滑り切れるか

ビキニの女性は食事券もらえるそうなので、何人かはいたのでしょうね

見てみたかった

キューピットバレイには今シーズンもお世話になりました
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越