今年も登山の季節がやってまいりました
21日の月曜日が今年2回目の登山
(1回目は後日書きます)
毎年1回か2回は登る火打山山頂
実はこの日は上越スキー協議会の強化トレーニング登山の日
kanは部活で参加できなかったので、hat一人で参加
ただ1日休みを取って火打山の往復だけではつまらない
昨年は火打山から妙高山の縦走を日帰りでやったので、今年は逆ルートで行こうか
前日まで悩んでましたが、一度行ってみたかった焼山往復することに決定
上連の火打登山グループには、焼山から帰ってきた時の火打山頂で落ち合う予定に
調べてみると、火打から焼山は通る人が少ないので、ヤブ漕ぎになるとか
一度鞍部まで下って登り返すので、焼山戻らずにそのまま具出りたくなるそうだとか
結構大変そうなので、時間は余裕をもって出発
朝、2時55分スタート
ちなみに11時に寝て12時に起きてきました
3時32分 黒沢橋
ここで黒沢橋に降りる最初の下りで、ストックが縮んでしまいました
ペンチで回して調整
結果的に5分休憩
とにかく先は長いのでゆっくりペース
3時48分 12曲がり到着
そのまま進みます
4時01分 12曲がり終了
でもここからも結構きつい登りが続くのを知ってるので油断しません
4時47分 富士見平
明るくなってきました
何やら変わった鳴き声の鳥が居る
ふち見たら、木の上にライチョウが留まってました
火打山に何度も来てるのに、初めて逢えました
ちなみに暫く先で、もう一羽一回り小さいライチョウも
二羽で呼び合ってたの
山も朝日を浴びてハッキリ見えてきました
右から登る順に、火打山、影火打、焼山です
アルプス展望台
良く見えたためしがありません
やっぱりアルプスは見えません
雲海はキレイですけど
ここで本当に綺麗に見える時があるのかな
夕方とか
5時25分 高谷池ヒュッテ
メチャクチャ混んでます
テーブルというテーブルは、ヒュッテで泊まった人たちの朝食の場に
どのテーブルもストーブでお湯を沸かしたり、料理してるので結構な音
グォーー、グォーー
あんなにそこらじゅうで火を焚いてる音初めて聞きました
3連休の最終日
テント
いっぱいありました
ちょっと先から高谷池
右側に火打山
大好きな風景です
毎年雪渓の上を歩くのに、今年は雪がほんの少ししかありません
5時45分 天狗の庭
ここも大好きな風景
水芭蕉
あまりに普通に咲いてるので見逃してしまいそう
まあ金谷山の裏を走っていてもいっぱい手咲いてますけど
少し上から天狗の庭
毎回思いますけど、ナイスネーミング
6時13分 ライチョウ平
いつもここでライチョウを探してキョロキョロしますが、見かけたことはありません
まあこの日はすでに二羽見てますから余裕で通り過ぎます
ここら辺から、高谷池ヒュッテから先行して登っている人たちや、山頂でご来光を見たのか戻ってくる人とすれ違います
やっぱり雪が少ないですね
昨年の同じころ(1週間前くらい)には、ライチョウ平の看板の、ラから下が雪に埋まってましたから
6時40分 火打山山頂
ゆっくりゆっくり歩いてきましたが、3時間50分近く
子供達と登った時より30分も遅いし
ただ無理をしてないので体力十分
割と遠くに見える妙高山
よく去年は火打から行ったなと思いくらい
そして反対側には、これから目指す焼山
山頂の右下からは煙が上がってます
活火山ですからね
facebookを書いたり小休止をして7時ちょうどに焼山へ出発
続きます
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat 上越