信越トレイル、セクション5、6の記録
今週の火曜日に歩いてきました。
これで2週おきの火曜日9/3、9/17,10/1と3回で完全制覇
相変わらず、来年以降の自分の参考にするために写真が多いです
写真はセクション5スタートの関田峠
今回だけは朝、積載車で車を置いてくるには遠過ぎたので、前日に松之山口に置いてきました
そして朝、関田峠まで父親に送ってもらったのです
自画撮り写真で無いと、引いて撮れるので無理がないですね
6:15分 関田峠スタート
2週間前まで無かった表示
動物注意 熊さんのシュルエット
熊鈴を鳴らしながら進みます
ここもとても歩きやすい道
ただ、上越から見ると関田峠から下りが続くはずですが、実際は思ったよりも登り下りがありました
6:38′ 梨平峠
清里の梨平にはお客さんが居るので親しみのある名前
梨平から坊が池に行けるのですが、峠からは何も見えません
牧峠に900mのところで右側に池
牧の小池です
本当に尾根に近いのに池や湿地帯が多いのが不思議
上越方面の眺望が開けました
残念ながらモヤっていてよく写りません
天気は良いんですけどね
カーブを曲がると、突然しゃがみこんでいる人発見
一瞬クマかと思ってビビりました
ここまでの信越トレイルで出会ったのは仏ヶ峰の一人だけ
しかも何か違う雰囲気
トレイル道の整備をしてくれてるのだろうか?
挨拶して近づくと、手に何か持ってる
キノコ
ヤブタケを採りに来てるのだそうです
たくさん採ってました
それにしてもこんな山奥まで取りに来るんだ!?
と思って次のカーブを曲がると、そこは牧峠
ここまで車で来ればすぐなので、山歩きの恰好をしてなかったんですね
駐車場に長岡ナンバーの車が停まってるのが見えました
7:24′ 牧峠到着
5分休憩で出発
普段は1つのセクションが終わるまで休憩を取らないのですが、今回はドリンクをミスしたため多めに停まル必要がありました
簡単に書くと、500Mのペットボトル6本持ってきたのですが、前日に慌てて凍らせすぎました
2本は冷やすだけ、2本は半分氷、2本は完全に氷
この時点で氷が溶けないことに気付いたので、胸のドリンクホルダーと、ザックのサイドポケット、ザックの背中部分と位置を変えながら溶かして飲むことにしたのです
峠の度にザックを下ろして、ペットボトルのローテーション
確かに晴天で暑かったのですが、こんなことなら凍らせなければ良かった
前日、松之山に車を運んで疲れていたので冷静に判断できなかったようです
やはりせっかく見晴らしが良い場所に来ても、霞んでいて良く写りません
だんだんトレイルが日本海に向かっての北上から、東頸城に向かっての東向きに変わっていきます
高田が近付くのを楽しみにしてましたが、今後は段々と遠ざかってしまうのが寂しい
もう少し先
やっぱり平野の間に山が入るようになってきました
もう少し先
やっぱり高田平野が遠ざかるのは寂しい
7:57分 立花山
豪雪地帯のため、雪に押されて下部が曲がったブナが多くなってきました
8:22′ 宇津ノ俣峠
実はこの標識、見ていたのにここが宇津ノ俣峠とは気付かなかったんです
右に曲がると宇津ノ俣登山口、真っ直ぐ行くと伏野峠
宇津ノ俣峠はどっちに行ったらいいんだ
ここが宇津ノ俣峠と書いてあるのに、まるで思考回路が止まってました
この手前の標識で、宇津ノ俣峠まで700m
アップダウンが続くので、距離の感覚も狂ってます
まだ700m歩いてないと思い黙々と歩きます
宇津ノ俣峠目指して
また池みたいなのが見えてきました
マップで確認すると幻の池のようです
8:22′ 幻の池
標識を見ると、宇津ノ俣峠から1.4kmも進んでます
700m先を目指して歩いていたら、1.4kmオーバー
どんだけー
でも逆に言うと、1.4km得した気分
伏野峠まで3.1kmです
途中ぬかるみがあるので、やっぱりトレランシューズだと嫌だな
今回も新調したトレイルブーツ2回目
快適です
菱ヶ岳が大きく見えてきました
菱ヶ岳はキューピットバレイスキー場の山
いつもは左側からしか見たことはありませんが、近くに来ると関田山脈の中では圧倒的な存在感
左下にはキューピットバレイスキー場の駐車場が見えます
だれも居ない中を歩いてきましたが、冬場に通うスキー場が近くにあると安心できます
9:36′ 伏野峠到着
隣にはキューピットバレイの看板
近くに見えたけど、10kmって意外と遠いのね
峠道をグルグル、クネクネ曲がってるからでしょうね
伏野峠にも車が数台置けるスペース
ここら辺が、事前に調べても分かりにくいところでした
送ってもらうならいいけど、車を置いておくにはスペースがあるのか事前に知らないとマズイですから
道路も狭いし
伏野峠でセクション5終わり
セクション5が一番キツイと書いてある情報もありましたが、全然問題なし
と言うか、この後のセクション6が一番キツかったです
参考タイム 6時間 掛かった時間 3時間11分
ラストセクション6に続きます
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat