今日で(ゆめチャレンジ)終了です
城北中2年のMくん お疲れ様でした
ゆめチャレンジというのは、中学生による職場体験です
今回は1名の受け入れで、今週間お預かりしました
ちなみにこの作業は、ドアの建て付け調整
ドアのヒンジが完全に外れてるので、Mくんはドアを持ってます
意外と重いんですよ
これは側道の掃除を手伝ってもらってるところ
雪を消すための鉄製の消雪パイプが錆びて穴が開いてしまったので取替
古いパイプの下には、積年の土と草
綺麗にしてから新しいパイプを付けました
ちなみに今回は塩ビ製
錆びないけど車では踏めませんね
これは梅蔵の方でKuriのお手伝い
中古のアルミホイールの梱包を手伝ってもらってるところ
工場は危険があるので、ずっと付いてないといけません
工場が忙しい時には梅蔵でお手伝い
洗車も随分やりました
当然自分の家の車は洗ったことがないそうです
こんど手伝ってあげたらお父さん喜ぶよ、きっと
ちなみにM君の担任の先生は、Ryuがサッカー部だった時の顧問の先生でした
何度も顔を見せに来てくれました
当時独身だったのに、結婚したのだとか
M君、関係者の皆様お疲れ様でした
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat
ラベル:ゆめチャレンジ終了