2013年07月09日

ベンツのスペアタイヤ格好イイ!! 

KIMG2303.JPG

W203ベンツの車検

これはスペアタイヤ
実はhatもあまり見たこと無い

格好イイでするんるん


KIMG2304.JPG



超扁平で軽自動車に着けたら似合うかも

でもよく見ると、このままでは使えないんです

外径が大分小さくなってしまいますから

これは取り付けた後に、付属の電動ポンプで空気を入れて膨らませてから使います

面倒くさそうですが、スペアタイヤの収納スペースを小さくできるので、とても良いと思います
ただ、最近はパンクしたままでもある程度走れるランフラットタイヤに変わってきてますけど

でもランフラットタイヤはパンクしたら交換だし、とても高いしあせあせ(飛び散る汗)


AE86用にもこんなテンパータイヤ欲しいです

KIMG2298.JPG



サービスインジケーターが点いてるのでリセット

メーターとキーの操作だけで簡単に出来ます
ベンツでも微妙にやり方が違っていたりするので、今回は詳しくは載せないでおきます


KIMG2309.JPG



ゆめチャレンジの中学生M君

今日は洗車のお手伝いと、車検場に見学に行って来ました

これはダンプのサイドブレーキの修理の様子

写真で分かりませんが、ジャッキアップ後のリジットジャッキと、ダンプの荷台の間の支え棒はしてあります

安全第一です

KIMG2307.JPG



ちなみにセンターフレーキのワイヤーが切れたとの事でしたが、分解したらセンターブレーキの中がバラバラがく〜(落胆した顔)
シューが折れてました

と言うところで、時間になったので、今日のM君は終わり手(パー)

また明日に続きます

ホームページhttp://www.a-i-net.com hat
posted by あいーん at 18:54| 新潟 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 業務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。