今日は(USS新潟)という自動車のオークション会社の、地域会社としての最後のオークションに行って来ました

最後というのは、今までの地域の子会社としてのUSSが、全てUSS本体に吸収合併されるので、来週からはUSS本体が運営する会場になるのです
昨年は、USS新潟とUSS群馬が合併して、USS関越という会社になったばかりですが、USS関越という会社は消滅です
オープニングでは、USS本体のHara社長が挨拶
そう言えば、USS新潟が出来た当初は、心配そうな顔をしながら毎週来てましたね
今日は、ご祝儀相場があるかも知れないと思ってましたが、やはりありました

次々と思いの他、高く落札されていってラッキー

オークションは、出品車の前後の車によっても金額が変わるので、運によるところも大きいんです
今回は1台前に、ほぼ同じ車で程度の良い車が出てました
こうなると、程度の良い車を買い切れなかった人が、続けてボタンを押してくれるのです
逆の場合は、次の車に集中するので、前の車はほぼスルー
これだけで全然金額が変わります
その他、裏レーンの状況や、天気によっても変わります
面白いところであり、怖いところであります
まあ、特に来週から何が変わるということは無いとは思いますが、USS新潟(USS関越)、
今までありがとうございました
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat