2011年01月31日

雪の量が半端なく増えていたキューピットバレイスキー場

TS3N06461 (1).JPG

土曜日の朝、1週間ぶりのキューピットバレイスキー場に行ってきました

前回行ったのは、県中の時なので18日〜20日
この時も雪が降り続いていて、大会の運営が大変だったと思います

そして写真は29日の朝、ryuとkanを送りに行った時の写真です

確か先週までは、センターハウスから階段を下りてゲレンデに行っていた筈
でもこの時は、雪の階段を階段を登らないとゲレンデに出れませんあせあせ(飛び散る汗)

すごい量の雪です雪

ちなみに今日の積雪は490cmがく〜(落胆した顔)

上越市の一部に災害救助法が適用される訳ですよね

TS3N06461 (3).JPG

階段を登ってゲレンデに出ました
珍しく朝一だけは快晴晴れ

滑っている人が羨ましい

hatは直ぐに帰ってきて、梅蔵の除雪をしました
流石に毎日だとちょっと辛いたらーっ(汗)

ちなみに昨日は、二人とも池の平スキー場に連れて行ってもらいましたスキー

夕方は、高速が通行止め、国道18号もトレーラーが登れなかったらしく大渋滞
帰りは3時間も掛かっ来たらしいですがく〜(落胆した顔)


その頃hatは、黙々と梅蔵で除雪

渋滞にあっても滑れる方がいいなグッド(上向き矢印)


ホームページhttp://www.a-i-net.com  hat

posted by あいーん at 20:28| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。