本日より梅蔵の営業を開始いたしました
本年度も宜しくお願いいたします
年末年始休暇中は、一度も除雪が必要なくらいの雪が降らなかったのに、昨晩からの降雪で毎年恒例の除雪が仕事始めになりました
そして、除雪が終わってから、9日ぶりにハチロクトレノ号のエンジンを掛けようとすると掛からない

バッテリーの電圧が足りなくなってしまったようです
単純にバッテリーを外すと、色々な物がリセットされてしまうため、予備のバッテリーをジャンピングコードでターミナルに繋いでから、充電済みのバッテリーに取替えました
実はエンジンを掛けた一発目に、店の駐車場でアクセルターン

思いの他、今年のリヤタイヤの食い付きが悪く、ダサいターンになってしまいました

一応iPhoneで撮ったので、差し支えなければアップしてみます
その後、久しぶりのハチロクで雪道を堪能
楽しんできました(目的は仕事です)
ちなみに写真の雪は、朝の除雪の後に降った雪です
明日も朝から除雪だろうな
昨日、今日と赤倉で上越スキー選手権がありました
今年はryuは受験で出場してませんが、ライバル達はがんばっていたようです
(今日のSLの結果はまだ知りません)
大雪の中、選手もスタッフも保護者の皆様もお疲れ様でした
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat