昨日の予想通り、今日は朝から除雪でした

除雪しているとドルノを連れたryuが工場に

結局除雪を手伝う羽目に

ちなみに前に写ってる軽トラは壊れて帰ってきた代車で夏タイヤのまま

しかも除雪車の前に止まっていたのでした

やっとの思いで引っ張り出して除雪できました

でも本当は戻す方が大変だったんです
除雪車で牽引しながら戻しました
工場は2時間近くで除雪終了
10時からは梅蔵の除雪です

入口は除雪車が通った後なので入れません

大変なのは分っていたのでryuとドルノも拉致してきました
ドルノは雪で遊ぶだけですが、ryuは少しは役に立つでしょう

梅蔵の除雪はお昼に終了
朝から2拠点を2時間ずつの除雪
結構キマシタ

ドルノも雪遊び終了
毎年のことながらブドウの房のように雪が固まってます

これが融けてくるとビショビショになるのです
家では大変なので店や工場で遊ばせてます
結局ryuは1日お手伝い

夜になって姿が見えないと思ったら、除雪した雪の山に穴を掘って潜り込んでました

写真では分りにくいのですがryuが一人入って笑ってます

確かにhatも子供の頃よくカマクラを掘って遊んでました
かまくらの中って暖かいんですよ
それでカマクラの中で食べる雑煮の美味い事美味い事

普通に食べたミカンも美味しかったなぁ
子供の頃のように純粋に雪を楽しみたいものです
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat