2009年12月13日

ハチロクトレノ号 マイクロフロン投入

HI3627141 (12).JPG

ハチロクトレノ号のエンジンオイルにいよいよ添加剤を混ぜまするんるん

マイクロフロンUは粉状なのでセットに入っていた乳鉢に入れていきます

HI3627141 (11).JPG

マイクロセラも入れました

どちらも白い粉ですが、左のマイクロフロンUの方がより白くきめ細かい感じです
マイクロセラはどちらかと言うとクリーム色っぽくて小さいダマができてます

HI3627141 (10).JPG

エンジンオイル投入

粉が隠れるくらいの少量入れました

デザートみたいですレストラン
美味しそうわーい(嬉しい顔)

HI3627141 (9).JPG

ここからが乳鉢の本領発揮グッド(上向き矢印)
怪しい実験をしてるみたい

粉がダマのまま入れてしまうと、ダマのままオイルパンに沈殿してしまい意味が無くなるので念入りに混ぜていきます

HI3627141 (8).JPG

だいぶ混ざりました

またまた美味しそうexclamation×2

HI3627141 (7).JPG

説明書には紙コップ位まで薄めてから入れるようにと書いてあったのでペットボトルで代用します

ペットボトルに入れるとこれだけexclamation×2

HI3627141 (6).JPG

ペットボトルにエンジンオイルを足していきまするんるん

またまたデザート状態exclamation&question

本当に美味しそうで、つい舐めてしまいたくなりました

HI3627141 (5).JPG

まぜまぜの繰り返し

乳鉢の方にも添加剤が残っているので、エンジンオイルを入れて掃除します

HI3627141 (4).JPG

ちょうど紙コップ1杯分位になりましたグッド(上向き矢印)

後はエンジンに入れるだけ

果たして変わるのか、変わらないのか
どのような結果になるか楽しみでするんるん


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat






posted by あいーん at 17:37| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。