2009年09月30日

ハチロクレビン号 ピロタイロッドエンド交換1

HI3624781 (1).JPG

ハチロクレビン号のタイロッドエンドを強化品に交換しました

少し前にブログに書いた通り、ガタが出たのはトレノ号
せっかくなのでレビン号に新品の強化品を入れて、外した物をトレノ号に入れるため、まず最初にレビン号の交換をします

HI3624781 (3).JPG

タイロッドエンドのボールジョイントを外すのも前回書いたので省略
と思ったらハンマーで思いっきり叩いても外れないあせあせ(飛び散る汗)

写真では下側のタイロッドを叩いているように見えますが、もちろん上側のナックルアームを叩いてます

HI3624781 (4).JPG

アイネットの梅蔵のガレージでやるのは無理があると分っていたので最初から工場でやりました手(チョキ)

おかげでこんな時もボールジョイントプラーで一発で外す事が出来ましたグッド(上向き矢印)

HI3624781 (5).JPG

ラックエンドブーツをズラすと、ラックエンドの工具を2面幅が見えてきました

レビン号はGTV
重ステです

思ったよりもグリスにサビが混ざってましたが問題ないでしょう

HI3624781 (6).JPG

ラックエンドを取り外し完了

問題はここからです

HI3624781 (7).JPG

外したラックエンドとタイロッドエンドの一体物(ブーツ付き)

これを回して緩めないといけません

ところがこれが硬いのなんのバッド(下向き矢印)

普通に車上で調整する時も、バーナーで炙ってパイプレンチに鉄パイプを掛けて、『ギギーッ、ギッギッ、ギギーー』って感じで調整するのです

トーインの調整なら精々片側半回転

何回転も回して取るのはとても大変ふらふら

HI3624781 (9).JPG

と言う事で一体で外して、そのままバイスで固定

この状態でバーナーで炙りましたグッド(上向き矢印)

HI3624781 (10).JPG

一気にタイロッドエンドを回すと取れましたぴかぴか(新しい)

純正のタイロツドエンドにはネジ部に切込みがあり、中が錆びやすくなってますバッド(下向き矢印)

いつの間にラックエンドのネジ山も渋くなってました

新品の強化タイロッドエンドが手で締め込み出来ない状態あせあせ(飛び散る汗)

HI3624781 (14).JPG

ダイスでネジ山修正かわいい

軽く回るようになりました

HI3624781 (15).JPG

事前に取り寄せておいたラックエンドブーツです

ハンドルを切って覗いた時は何とも無いように見えたのですが、一応リフトアップして確認してみたら下部に亀裂発見ひらめき

メーカー注文だったので先に頼んでおいて良かったわーい(嬉しい顔)

後はついでに買った切れ角アップスペーサーと言うものを噛ませて組んだらトーイン調整して終了exclamation&question

そんなに簡単にいくのかexclamation&question

続きは明日アップします


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat


posted by あいーん at 20:50| 新潟 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月29日

新車の代車が来ました

HI362562.JPG

新車の代車が来ましたぴかぴか(新しい)

向かって右側の紫色の車です
左は前からある代車

どちらもワゴンRのスティングレーになります

実は連休前に納車になっていたのですが、うちのスタッフが誰も乗る前に代車に出て行ってしまっていたのでしたあせあせ(飛び散る汗)

白い方も代車に出たり入ったりで、ようやく2台並びました

アイネットでは新旧多車種の代車を取り揃えています

ぜひアイネットをご利用になって無料の代車をご利用になってください

皆様のご来店心よりお待ちしています m(__)m


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat



posted by あいーん at 00:00| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月28日

ますの寿し

HI3625641 (2).JPG

最初に昨日のハチロクフェスティバルの写真カメラ

まだまだ沢山のハチロクが居ましたぴかぴか(新しい)

ドライサンプのハチロクも居たりして写真を撮らせてもらいましたが、差し障りがあるといけないのでアップは控えておきます

でもドライサンプはカッコ良かったかわいい
たぶん一番タイムも出ていたのではないかと思います

HI3625641 (7).JPG

帰りには、せっかく富山に来たんだから何か良い土産は無いかなと考えましたが、hatが思いついたのは定番のマス寿しくらいあせあせ(飛び散る汗)

一応前日に美味しいというお店を調べておきました

古いDVDナビが肝心なところで動かなくなってしまったので、忠太パパさんのナビゲーションで(ます寿しストリートexclamation&question)に到着

正面右側に見えるのが(せきの屋)
左に見える赤い看板が(町田屋)

せきの屋さんは中に鯉が泳いでいる良い感じのお店で、おみやげに1段の通常の物を2つ買いましたグッド(上向き矢印)

残念ながら向いの町田屋さんはお休みバッド(下向き矢印)

近くにある漢字の関野屋さんも美味しいと有名らしいのですが、結構な割合で日曜日はお休みなようですもうやだ〜(悲しい顔)

ハチロクトレノ号に乗ろうとしたところ、辻を入ったところにもう一軒ますの寿しの看板発見かわいい
川上さんでした

ここでもお土産に1段を1つ購入グッド(上向き矢印)

満足して帰りの途に付きました

HI3625641 (8).JPG

夕方帰ってからアイネットで仕事をしていたので、お土産は先に渡しました

喜んでくれたのは良いものの
『これで今日の晩ご飯はいいや』 と奥さん
『俺これくらいなら全部食べれる』 とryu
『kanも全部食べたい』 とkan

頼むからhatにも残しておいてくれよあせあせ(飛び散る汗)

左が(せきの屋)
右が(川上)のます寿し

HI3625641 (9).JPG

開けると残ってましたぴかぴか(新しい)

せきの屋の方がマスも赤くて味も濃い
川上の方は色が薄くて味も薄い

食べ比べると意外と違うことにビックリ

もちろんどちらもおいしゅうございましたわーい(嬉しい顔)

写真の奥に写っているのは、たくさん釣って来たと頂いた小あじのフライかわいい
ビールのつまみに最適ビール

楽しくておいしい一日でした手(チョキ)


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat



posted by あいーん at 20:43| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月27日

OWARA de 86 フェスティバル

640P1040510.jpg

今日は富山にある(おわらサーキット)に行って来ました車(セダン)

OWARA de 86 フェスティバルというイベントがあるので来ないかとRSアムロの社長からお誘いを受けました

1人で行くのは寂しいので、いつもお世話になっている忠太パパさんに付き合ってもらいました

hatは昨年から今年にかけて間瀬サーキットを3回走って3回エンジンブローしているので、今回は見るだけにしときましたもうやだ〜(悲しい顔)


写真は午後からの逆走ドリフトクラスのスタート風景

640P1040511.jpg

みんな楽しそうにドリフトしてましたるんるん

特にこのハチロク軍団は、なかなかスルドイ突込みのドリフトをしてましたグッド(上向き矢印)
偉そうに書いてますが、hatには無理ですあせあせ(飛び散る汗)

640P1040529.jpg

ここからはタイムアタッククラス

18年ほど前に上越に帰ってきてから間瀬サーキットに行き始めましたが、当時から一線で走っているsato選手かわいい

いつものキレが無いように感じていましたが、ミッションのギヤ比が合っていなかったらしいです
低速のミニサーキツトなのでギヤが合わないとキツイと思いますバッド(下向き矢印)

hatは今回トレノ号で行きましたが、ノーマルミッションなので走ったとしても良くも悪くも無い感じexclamation&question

白レビン号はフルクロスミッションなので結構イケそうに思えましたかわいい

赤レビン号も高速サーキット向きのフルクロスですが、ファイナルをかなり上げているので合ってると思います

おかげで白も赤もhatが一番好きな富士スピードウェイではストレートの1/3程度で吹け切ってしまうのですがたらーっ(汗)

640P1040530.jpg

他にもかなりスペシャルなハチロクが多くて面白かったです

hatの場合は最近10年くらいは進化が止まってましたが、最新のハチロクを見て勉強になりました

おわらは気軽に走れそうなので、今度一度走ってみたいと思います

次回があれば参加するかexclamation&question


ホームページhttp://www.a-i-net.com    hat


posted by あいーん at 20:14| 新潟 | Comment(0) | TrackBack(1) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月26日

ピアノ調律

HI3624781 (26).JPG

kanのピアノ発表会が終わったので、ピアノの調律を頼みました

普段kanが引いているところしか見てないのですが中は意外と精密かわいい

ドルノも興味深げに覗いてます犬
無理やりですが

HI3624781 (27).JPG

こんな感じで音を合わせていってまするんるん

音程に鈍感なhatは調整を聴いていても、何がどう変わっていくのかサッパリ分りませんふらふら

だからwatanukiさんのようなプロが必要なんですねexclamation×2


たぶんhatがいくらか知ったか出来るくらいの音楽センスがあれば、自分でやってみたい年頃exclamation&questionなので、自家調律に挑戦していることでしょう

全くのお手上げでした手(パー) 手(パー)


そう言えば、22日にリージョンプラザ上越のコンサートホールで発表会が終わった後に、体育館のギャラリー席に行ってみました

今日から始まる新潟国体の体操競技の会場で、中では練習をしているチーム(県)が居たので暫く見てました

ただし、入口には選手のプライバシーを守るためとの事で一般の撮影は一切禁止カメラ
まあ撮影が禁止されているのが、上越会場では体操競技とビーチバレーだけですからプライバシーと言うよりは盗撮防止というところなのでしょう

ところが自分で言うのも何なのですが、ギャラリー席に居るhatは怪しさ満載あせあせ(飛び散る汗)
何処のチーム関係者でもなく1人でポツーンと見ている

しかも、愛娘のピアノの発表会を撮って来た後なので中途半端な撮影機材が足元にがく〜(落胆した顔)

一眼レフではないのですが、標準レンズにテレコンバージョンレンズとワイドコンバージョンレンズも持ち歩いているためカメラバッグはパンパン。

おまけにビデオカメラもバッグからはみ出ていて三脚も2本
見た目は立派な盗撮マニアexclamation&question

もちろんカメラはレンズを下向きにして一切触りませんでした


実はhatは中学時代は体操部だったのですぴかぴか(新しい)

国体レベルの練習を目の前で見たことは無かったので、純粋に選手の練習を釘付けで見てました

床運動の床も初めて実物を見ましたがスゴイですね

hat達の中学時代は練習は体育館の床そのまんまバッド(下向き矢印)
演技の途中の飛び込み前転とかで背骨の出っ張りを打ったりして痛かったのを覚えてますたらーっ(汗)

総合体育館には子供コーナーの床に敷いてあるような組み合わせてズレなくなるタイプのクッション材があり、上にカバーを付けて練習すると非常に気持ち良かった記憶がありますわーい(嬉しい顔)

今の床はベッドのマットレスのような構造なのでしょうか?
バネの音が聞こえてきてすごい反発力でした

だいたい後方ひねり宙返りを着地した直後に前方宙返りとか普通の床じゃ無理ですよ
国体選手なら出来るかも知れませんが、テレビで見るようにあんなに余裕のある高い宙返りは出来ないと思います

あの床ならhatでも出来そうexclamation&question
いえ死んでしまいますもうやだ〜(悲しい顔)


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat


posted by あいーん at 16:19| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月25日

安全靴に穴が空いた

HI3621111 (16).JPG

今年買った安全靴に穴が空きましたたらーっ(汗)

この写真は4月の時点
すでに左のつま先はバックリ割れてますが、中にあるプラスチックの安全部分は大丈夫です

試し履きしたところ、非常に軽くて歩きやすかったため購入しましたかわいい

HI3621111 (111).JPG

購入したのは1月中旬
雪も降るので実質履いたのは2ヶ月位

すっかり右足はツルツルになってしまいましたバッド(下向き矢印)

HI3621111 (115).JPG

エンピツが入ってますふらふら

底に穴が空いてしまいました

買った当時は気に入っていて、ダメになったらまた同じ物を買おうかと思っていたのにちっ(怒った顔)

HI3624781 (13).JPG

その後別の靴を買って来て履いてました

ただ、新しい靴はナビ取り付けなどで、片膝を付いて爪先立ちをするとつま先が痛くなるのです

晴れた日限定でその後もたまに履いてましたが、完全にに穴が空いてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

それにしても実質4ヶ月でこれは減りすぎですよねパンチ
せめて秋まで持ってくれれば冬を挟んで1年持つのに

1年に3個も買えません

今のがダメになったら鉄心入りのワークブーツにしようかexclamation×2


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat
ラベル:安全靴
posted by あいーん at 00:00| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月24日

エンジンオイル補充 ドラム缶

HI3622651 (2).JPG

工場でドラム缶からオイル補充しました

タイヤチェンジャーに乗っているのが電動ポンプ
何もしなくてもドンドン入って行きますグッド(上向き矢印)

以前ハチロクで耐久レースに出た時は、ガソリン補給時にドラム缶から手でハンドルをグルグル回しながら入れてましたあせあせ(飛び散る汗)

このポンプを使えばもっと早くピットアウト出来たかもダッシュ(走り出すさま)
クイックチャージャーを使えばもっと早いexclamation&question

でも安全第一かわいい
慌てずに確実に入れましょう
クイックチャージャーを買うお金もありませんがバッド(下向き矢印)


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat
posted by あいーん at 19:25| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月23日

ハチロクトレノ号 タイロッドエンドガタ発見

パソコンの調子が悪いままで、何とか携帯に残っている写真からブログを作ってます。

カードリーダーも容量の問題か読み込みが出来ず、家から持ってきたアスワンで読込み、他のパソコンに転送してから書いてます。

ただ何故か残りのパソコンは動きが重く、書いている途中でフリーズしたり、初期画面に戻ったりと中々やってくれますもうやだ〜(悲しい顔)

hatのパソコンは一度だけSafe modeで立ち上がったので最低限のファイルのコピーは出来ました。
ただその後は変わらず立ち上がらないので、やはり根本的な修理が必要なようです。
保証も切れてるし、データーの問題もあるのでどうしようexclamation&question

HI3623991.JPG

ブログに入ります。
ハチロクトレノ号の右タイロッドエンドにガタ発見かわいい
間違いました喜んでる場合じゃ無いたらーっ(汗)

ノーマルのタイロッドとエンドは弱いらしいという噂は聞いた事がありますが今まで気にしませんでした

HI3623991 (1).JPG

とりあえず外して確認する事にるんるん

割りピンを起こして外します
ここら辺は新品の割りピンを入れる時にコツがあって、上手に入れるとドライバーでピンを起こすだけで簡単に外れます

綺麗に外れたら再使用も可能グッド(上向き矢印)

HI3623991 (2).JPG

ナットを緩める前に左側も確認
左にガタは無いようです

ついでにレビン号も確認
大丈夫でした

弱いといってもトレノ号は27万km走ってますぴかぴか(新しい)
初めてのガタなので上等でしょう

HI3623991 (3).JPG

ナットが取れました
ここまでは誰でも簡単

ここからが気合が入ります

HI3623991 (4).JPG

ナックルアームに狙いを定めてハンマーで気合一発手(グー)

普通はタイロッドエンドのタストブーツを一緒に叩いて切らないように気をつけます
今回は交換前提なので気にしません

HI3623991 (5).JPG

外れましたかわいい

部品をどうしょうかなと調べてみると、純正の新品は片側約4000円
社外のピロタイプは左右セットで12000円ほど
1.5倍程度かexclamation&question

結局補修を絡めないと、新品のレーシングパーツを付ける機会も限られる為ピロタイプを発注るんるん

いろいろ考えた結果、ピロタイプをレビン号に付けて、外したタイロッドエンドをトレノ号に付ける事にしました

ついでにhatは興味が無かったのですが、ラックエンドに噛ましてキレ角アップさせるカラーも注文るんるん

基本的にレビン号は今のままで満足してます
トレノ号はレスポンスが悪いので、キレ角アップよりもレスポンスアップがしたいところ
短いナックルアームに換えれば良いのですが高いバッド(下向き矢印)
純正を切って繋いだ安い商品もあるにはあるのですが安全性が心配あせあせ(飛び散る汗)

今回はレスポンスアップはあきらめました。

という事で部品が来るまで元に戻して終了

純正のタイロッドエンドは固まって調整が大変そうですが、がんばってやってみます手(チョキ)


ホームページhttp://www.a-i-net.com/    hat
posted by あいーん at 19:22| 新潟 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月22日

ピアノ発表会

P1040505.jpg

今日はhat一人の出勤
思いの他お客様が来店してくれましたわーい(嬉しい顔)

昨日のブログに書いた通り、今日の午後少しの間店を留守にして出かけてきました車(セダン)

kanのピアノ発表会ぴかぴか(新しい)

練習を聴いていたら、ふざけている事が多かったので心配していたのですが、やはり何度もトチッテましたふらふら

それでも最後まで弾いたので全然オッケー手(チョキ)

なんと言っても3年前はトップバッターで出て行って、何も弾かずに舞台を降りたのですからもうやだ〜(悲しい顔)

当時、年中のkanには確かに可愛そうだったかもあせあせ(飛び散る汗)


ちなみに6月に工場で買ったe-mashinesのパソコンが壊れて電源が入らなくなりましたバッド(下向き矢印)
休み明けに修理に出す予定になっているのですが、本日アイネットのUMEZOで使っているhat用のe-mashinesも立ち上がらなくなりましたがく〜(落胆した顔)

今日の写真もデジカメで大きく撮ったので、Photoshopで加工するのも超大変あせあせ(飛び散る汗)
写真を取り込むパソコンから、Photoshopで加工するパソコンに移動して、加工したデータを戻し、また別のパソコンから読みにいって書いてます

今月は毎日ブログ更新の目標を持って書いてますが、何とかしないと大変すぎます

明日からどうしようexclamation&question


ホームページhttp://www.a-i-net.com/    hat
ラベル:ピアノ発表会
posted by あいーん at 20:12| 新潟 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

ワイパーアーム塗装

HI362525.JPG

今日hatは1日ハチロクレビン号をかまってましたあせあせ(飛び散る汗)
後日アップできると思います

写真はホームページ関係でいつもお世話になっている忠太パパさんの愛車プレリュードのワイパーアーム

AE86なんかもモロにそうなのですが、少し年式の経った車になるとワイパーアームの塗装が剥げて格好悪くなってますバッド(下向き矢印)

hatはハチロクレビン号をかまっていたので、忠太パパさんは自分で缶スプレーを買って来て塗装してました

出来栄えは大満足だったようですぴかぴか(新しい)

hatが手伝っていたら、あそこまで綺麗に塗れなかった事でしょうexclamation&question

hatは昔からプラモデルでもラジコンでも色を塗る前は完璧グッド(上向き矢印)
色を塗ったら最悪バッド(下向き矢印)

保険会社の板金塗装講習でも最悪ふらふら
塗装は向いていないと確信しました

メカニカルな修理と板金塗装では必要な能力が違うようです



明日は火曜日ですが営業いたします
ただ午後1時から3時位までは留守にする予定です

宜しくお願いいたします


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat





posted by あいーん at 20:25| 新潟 | Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月20日

ドルノがロバになった (+_+)

HI3625041.JPG

昨日の続きです

今日はお風呂に入れる予定なので、体もカットるんるん

トリミング台の積載車は貸し出し中のためガレージの前で切ることにしました

HI3625041 (2).JPG

昨日書いたように、たて髪を残します

ドルノの背中はいつも微妙に曲がっているので、少し太めに鬣を残してカットるんるん

HI3625041 (3).JPG

その後、左右のバランスを見ながら少しずつ細くしていきます

まあ大体こんなもんかなグッド(上向き矢印)

HI3625041 (7).JPG

たて髪の横に稲妻模様雷を残したかったのですが諦めましたバッド(下向き矢印)

今後、稲妻型雷に剃り込みを入れる方向で検討しますexclamation&question

HI3625041 (8).JPG

子供たちが迎えに来た時にドルノはいつもと同じ喜びようわーい(嬉しい顔)

子供たちは
『ドルノがまたロバになっちゃったexclamation×2
『ロバっおいでexclamation
完全にロバ扱いあせあせ(飛び散る汗)

HI3625041 (9).JPG

顔にもハサミを入れたのですが目の下のラインを微妙に切っていた時、切る瞬間に顔を背けたためザックリがく〜(落胆した顔)

写真では分りませんが目の下の頬の辺りに地肌が見えるハゲが出来てしまいましたバッド(下向き矢印)
この程度なら2日もあれば隠れるでしょうグッド(上向き矢印)

今日は帰ってからお風呂だよいい気分(温泉)


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat
posted by あいーん at 19:09| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月19日

モヒカンドルノ再び

HI3624661.JPG

最近時間があるときはハチロクを構っているので、ミニシュナのドルノはフテ寝眠い(睡眠)

ツルッパゲにしてからは手入れが楽で、手を抜きすぎました

店に転がってると肉球が見えないとどっちが頭か分らない状態がく〜(落胆した顔)

HI3624661 (1).JPG

これはこれでカワイイと思うのですが、短くカットした初夏以来とてもシュナウザーには見えませんもうやだ〜(悲しい顔)

いつものカット台の積載車の上に乗せました犬

HI3624661 (2).JPG

いつもは後回しの足の裏のカットからスタートるんるん

このまま寝転んでいるついでにお腹の毛のカット

HI3624661 (3).JPG

起きたところで目が見えにくくなってきたので鼻面の上部と目の周りをカット

まだヒゲが短くてシュナに見えないexclamation&question

髪の毛も普通に(人間のように)ある状態

HI3624661 (5).JPG

またやってしまいました

パンキーなモヒカンぴかぴか(新しい)

体は時間が無いのでカット出来ませんでした

やっぱり今度背中もたて髪にしようるんるん
鬣の横には稲妻カットもいいかも

真面目にシュナカットしている皆さん、ゴメンナサイ _(._.)_

でもドルノも喜んでるんですよわーい(嬉しい顔)
そんな訳ないかexclamation&question


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat
posted by あいーん at 19:45| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニシュナ ドルノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月18日

ハチロクトレノ号 結局フロントキャリパーO/H

HI3624051 (3).JPG

結局フロントブレーキキャリパーをオーバーホールすることになりました。

ブリーダプラグは無事に緩めることが出来たので、工場に持っていってオーバーホールるんるん

何年もキャリパー単体で寝ていたのでボルトも硬い眠い(睡眠)

バイスの力を借りないと緩みませんでした

右側にはお亡くなりになられたキャリパーが横たわってますバッド(下向き矢印)

HI3624051 (4).JPG

キャリパー単体

やっぱりサビがスゴイあせあせ(飛び散る汗)

HI3624051 (5).JPG

ブレーキホース取り付け部からエアガンを吹いてピントンを抜きまするんるん

HI3624051 (6).JPG

ピストンが『ボンッ』という音と共に飛び出してきました

今回クッションに使ったのは目の前に落ちていたマフラーの吊りゴム

中々いい感じで効いてくれました

HI3624051 (8).JPG

やはりシリンダーの中にもサビがあります
特にダストブーツの近辺はキョーレツなサビもうやだ〜(悲しい顔)

まあ気にしないで作業を続けます

HI3624051 (9).JPG

ピストンも口に近いところが特にヒドイ

バフを掛けて磨きます

HI3624051 (15).JPG

例によってバフ掛け→100番ペーパー→400番ペーパーと磨いていって綺麗になりましたぴかぴか(新しい)

HI3624051 (12).JPG

続けてシリンダーを掃除します

ドリルに回転ブラシを付けて磨いていきまするんるん

HI3624051 (13).JPG

回転ブラシだけだとこんな程度

シリンダーの中は大分綺麗になりましたが、ダストブーツの付く口の辺りのサビは落ちてません

HI3624051 (14).JPG

こちらは40番からスタートして40番→100番→400番と磨いていきましたぴかぴか(新しい)

まあ口元はそれ程神経質にならなくても良い場所なのでオーケーでしょう

HI3624051 (16).JPG

集中して組んでいたら写真を撮るのを忘れてました

特に難しいことは無く、固着しないグリスを塗って組みました

後は組んでエア抜きをしたら終了かわいい

HI3624051 (17).JPG

ステンメッシュのブレーキホースに組んだら何故か半回転合いませんふらふら

こんな経験は無いのですが何でだろexclamation&question

前に付いていたキャリパーとねじ山のスタートが半回転ずれているのだろうかexclamation&question

もう半回転締めることは出来ないので、ホースが捻れてしまってます
ブレーキホースの車体側を緩めて調整するしかありません

冬の塩カルの影響かこうゆう所もガッチガチたらーっ(汗)

スパナでは緩まないので、また工場にユニオンナットレンチを取りに行きました車(セダン)

HI3624051 (18).JPG

外れたホースを無理の無い角度で付け直します

HI3624051 (19).JPG

エア抜きをして無事終了かわいい

たぶん今回付けたキャリパーは白レビンのキャリパーではないかと思います

トレノ号は街乗り主体の営業車exclamation&questionなのでノーマルブレーキで構いませんが、白レビンはノーマルでは持たずにFC3Sキャリパーに付け替えてあります

白レビでサンデーレースをした時に、パッドの裏金が見事に反っくりり返って死にそうな目にあった事があるのですがく〜(落胆した顔)

かなりの熱が入ったまま放置していたキャリパーですが、使えるもんですねわーい(嬉しい顔)

明日からはシルバーウィークが始まりますが、アイネットは毎日営業いたします
ただ、hatはハチロクを構ってるかも知れません

やりたい事が沢山あるのであせあせ(飛び散る汗)

もし来店された時にハチロクを構っていて気づかなかったら近くに来て『コラッパンチ』と声を掛けてください


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat





posted by あいーん at 20:47| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

ハチロクトレノ号 エア抜きフリーダが折れた

HI3623711.JPG

ハチロクトレノ号の左フロントキャリパーのエア抜きブリーダが渋いあせあせ(飛び散る汗)

はじめから折れるのを覚悟で(新品部品も2台分確保済み)ラスペネを吹きかけました

実は2週間位前から2〜3日置きに掛け続けていたのでした

そろそろ浸透した頃と思い、ゆっくりと緩めまするんるん

HI3623711 (1).JPG

折れましたもうやだ〜(悲しい顔)

覚悟をしていたとはいえ、やはり気分はよろしくありませんバッド(下向き矢印)

HI3623711 (2).JPG

早速折れたブリーダの除去に掛かりまするんるん

ドリルで穴を開けて、逆タップで取る作戦ひらめき

元々普通のボルトと違って真ん中に穴が開いているため、比較的簡単に中心に穴を開けられましたグッド(上向き矢印)

HI3623711 (3).JPG

逆タップをねじ込んで外れるはずるんるん

ところが固くて緩みませんもうやだ〜(悲しい顔)
ドリルの径を大きくして1サイズアップの逆タップで再チャレンジるんるん

何とか取れましたグッド(上向き矢印)

ただネジ山を微妙に傷つけてしまったようで新品のブリーダが入りませんバッド(下向き矢印)

ここまでは織り込み済み手(チョキ)

タップでネジ山を切り直すことにします

ところがブリーダに合うタップがありませんがく〜(落胆した顔)
工場にあるのは通常の8mm、10mmサイズでピッチは1mm、1.25mm、1.5mmなど
ブリーダのネジをノギスで測ってみると、外径は約6.5mmピッチは1mm

工具屋さんに探しに行きましたが、そんなサイズは売ってませんバッド(下向き矢印)
ネットで調べると近いサイズはインチサイズっぽい

何でトヨタの純正にインチサイズを使ってるんだパンチ


今回はブリーダプラグが折れた時のシュミレーションを兼ねて作業したのですが諦めた方が早そうですふらふら

ハチロクは古いので、全ての車のブリーダプラグが完璧という事はありません
万が一走行会の前日に折れた時などを想像して直してみたかったのです

HI3624051.JPG

結局今回は予備で沢山余っている純正キャリパーに交換します

ブリーダプラグをはじめ全体的にかなりキテますバッド(下向き矢印)

HI3624051 (1).JPG

今度は別の方法でブリーダプラグを緩めてみまするんるん

写真で見ても分るように、一体化していて手強そう

バーナーで炙ってあげたら簡単に緩みましたぴかぴか(新しい)

これで別のハチロクのシュミレーションにもなりましたわーい(嬉しい顔)

さすがにこのままでは使えないのでオーバーホールします
キットはリヤの時にと一緒に買ってあるので楽勝るんるん

ちなみに炙る時はきを付けないとゴムのブーツを焼いてしまいます
hatは見事に焼いてしまいました
ただオーバーホールキットに全て入っているので心配無し

真似する人は気を付けてください


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat
posted by あいーん at 20:13| 新潟 | Comment(0) | TrackBack(1) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

船外機修理

HI3623481 (5).JPG

ボート用の船外機の修理をしましたかわいい

暫くエンジンを掛けてなかったみたいで、掛かる気配がありませんバッド(下向き矢印)

キャブの中には腐ったガソリンとオイル(混合油)がたっぷりあせあせ(飛び散る汗)

綺麗に掃除して冷却用の水道のホースから水を供給しながら再度チャレンジるんるん

掛かりましたぴかぴか(新しい)

エンジンは船も車もラジコンも同じexclamation&question


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat





ラベル:船外機修理
posted by あいーん at 00:00| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

大潟のサッカー練習場

HI362177.JPG

上越市大潟区にあるサッカー練習場ですサッカー

Ryuが中学のサッカー部で、たまにここで練習とか練習試合をてるみたいです。

先日hatも初めて迎えに行きましたが、結構良さげグッド(上向き矢印)

グラウンドには出てないので固さは分りませんが、一面芝で気持ち良さそうるんるん

HI362176.JPG

実はhatも高校でサッカー部でしたかわいい

土のグランドだと球が転がり過ぎて、ドリブルをして1人抜いても自分で追いつかない所まで行ってしまったり(ヘタなだけexclamation&question)

あとは芝だとスライディングタックルしやすかったり、転んでも痛くなかったりと良い事ずくめ

hatが高校生の時は関温泉の下にあった芝のグランドに年何回か行っただけバッド(下向き矢印)

中学生で親に送迎してももらう部活なんて無かったですねたらーっ(汗)

今の子供たちは恵まれてるexclamation×2


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat

posted by あいーん at 00:00| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

ハチロクトレノ号 左リヤキャリパーオーバーホール

HI3623871.JPG

前回スライドピンが固着していた左リヤのキャリパーを外しました

この前、右をやったばかりなので問題は無いでしょうるんるん

HI3623871 (1).JPG

まったくビクともしないので、スライドピンの裏の蓋を外してラスペネを吹きかけて暫く放置

やはり右と同じく動く気配がありませんバッド(下向き矢印)

HI3623871 (2).JPG

工場へ持っていってバイスとプレスの前でひと悩み

何故か右と同じ方法が使えませんもうやだ〜(悲しい顔)

結局バイスでキャリパーとトルクプレートを挟み、強制的に縮める方向にスライドさせました

結果、写真のようにスライドピンの裏側にボルトの頭出現かわいい

HI3623871 (3).JPG

ボルトを緩めます

ボルトはスライドピンの中を通っていて、こちらは固着してません
なぜなら前回のオーバーホール時にワコーズのグリスを塗って無かったから (あっ書いちゃったあせあせ(飛び散る汗))

HI3623871 (4).JPG

ボルトが取れましたグッド(上向き矢印)

ボルトが抜けると、キャリパーとトルクプレートが分離できます

HI3623871 (5).JPG

あとはキャリパーに残ったスライドピンを抜くだけるんるん

今回はキャリパー単独なのでプレスを使うのに頭を悩ませません
凄く単純にスライドピンの下側にピンが抜ける大きさのパイプを当てがい、上からピンを押すだけです

HI3623871 (6).JPG

ピンが抜けましたかわいい

右と比べてパッドもローターもキチンと当たっていた分、完全固着でなくブレーキを踏んだ時に少しは動いていたのかも知れません

HI3623871 (7).JPG

固着はしていたものの、虫食い等も無く磨けば大丈夫そうグッド(上向き矢印)

HI3623871 (8).JPG

バフ掛けをして磨いた後、100番、400番とペーパーを掛けてピカピカぴかぴか(新しい)

HI3623871 (10).JPG

ピンが入るキャリパー側もドリルに回転タワシをセットして磨きまするんるん

HI3623871 (9).JPG

こんな感じで、(おめでとうございまーす)(いつもより余計に回わしておりまするんるん) 染之助、染太郎師匠風に

同じく100番、400番と磨いてピカピカぴかぴか(新しい)

HI3623871 (11).JPG

キャリパーを付けて終了グッド(上向き矢印)

あれっキャリパーのオーバーホールキットが片側余ってる
ピストンのオーバーホール忘れたがく〜(落胆した顔)


まあいいや
そのうちやろう手(チョキ)


ホームページhttp://www.a-i-net.com  hat



posted by あいーん at 19:38| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

カエルとストラップ

HI362461.JPG

hatの携帯にはいつの間にか、誰かからもらったカエルのストラップが付いてます

今日はアイネットのガラスに本物のカエルがくっ付いてました

ストラップを外して本物カエルの横に並べて携帯のカメラでパチリカメラ

妙にリアルなカエルのストラップあせあせ(飛び散る汗)

念のため右が本物です


本当は本物のカエルとストラップを携帯の上に並ばせて撮ろうかと思いましたが、匂いが付きそうなので止めときました




ホームページhttp://www.a-i-net.com  hat
posted by あいーん at 19:04| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

ハチロクトレノ号 右リヤキャリパーオーバーホール

HI3623691.JPG

固着していたハチロクトレノ号のオーバーホールキットが届きました

早速作業に掛かりまするんるん

タイヤを外すと、やっぱりパットがキチンと当たっていないため前回バラした時と同じで真ん中1/3位しか使ってないようですバッド(下向き矢印)

HI3623691 (1).JPG

キャリパーを外しました

リヤキャリパーはサイドブレーキのワイヤーが付いている分面倒ですが何も問題ありません

HI3623691 (2).JPG

梅蔵の店の方では工具が足りないので、工場へGOダッシュ(走り出すさま)

キャリパーをバイスに挟んで、トルクプレートのピンを上から叩いた見ましたが、まったくダメバッド(下向き矢印)

HI3623691 (3).JPG

プレスの前でどうやったら力が掛かるか考えました

色々な組み合わせを試した結果がこれひらめき
下には22mmのボックス、上からはカットしたミッションのインプットシャフト

HI3623691 (4).JPG

ボックスもインプットシャフトも奥行きが無いので一時中断

少し出てきましたグッド(上向き矢印)

それにしても酷い固着具合あせあせ(飛び散る汗)

HI3623691 (5).JPG

再度組み合わせを変えてプレス

一度動いているので割りと簡単に抜けました

HI3623691 (6).JPG

本当に見事に固着してました

これからこのピンと入る穴を掃除します

HI3623691 (7).JPG

ドリルの先に磨き用の回転タワシのような物を付けて掃除します

昔は車検時のカップのオーバーホールに必需なので、よく使ってましたが最近は車検でもカップ交換をする車が少ないので久しぶりに使いました(hatが久しぶりなだけで工場では使ってます)

ドリルで掃除した後は400番の耐水ペーパーで更に磨きます

HI3623691 (8).JPG

綺麗になりましたかわいい

HI3623691 (9).JPG

ピンのほうもバフ掛けから100番のペーパー、400番の耐水ペーパーと掛けて磨いて綺麗になりましたかわいい

ピストンもオーバーホールしましたがメインでは無かったので写真を撮るのを忘れてしまいましたたらーっ(汗)

HI3623691 (10).JPG

今回はオーバーホールキットの他にエア抜き用のニップルも替えました

結構渋くなっている物もあったので、予防の為に2台分8個注文しておきました

比べてみると穴の開き方が違うexclamation

詰まっているのかと思って、ほじってみましたが変りません

新しい物はキレイな丸い穴ですが、古い物は横に亀裂が入っていて溶接で大きすぎた亀裂を埋めたような形状

この穴だと古くなると詰まりやすそうに見えます

確かに白レビンとかはエア抜きする時に緩めただけではフルードが出て来ない所がありましたふらふら
1回転位緩めないと出てこないのですバッド(下向き矢印)

最後に締める瞬間が1回転あるのでキュッと締められずにエアが噛んでる気がするのでした(実際にエアは入っていないようです)

2台分取り寄せておいて良かったわーい(嬉しい顔)



それにしても今回のキャリパーの固着には原因があったようです
前回オーバーホールした時に使ったグリスが原因のようですちっ(怒った顔)

昔のオーバーホールにはラバーグリスやカップグリス、パッドグリス等があり添付してあるだけでは足りないことがありました

そんな時に登場したのがシリコングリスかわいい
万能で何にでも使えるグッド(上向き矢印)
だけど高いバッド(下向き矢印)

10g入りで結構なお値段
そんな時に某有名オイルメーカーから発売になったシリコーングリス

何と100g入りで同じ位のお値段ぴかぴか(新しい)

ケースで買いました

その後のオーバーホールには大体使いましたるんるん

でも最近そのメーカーが新商品の営業に来ました
『新商品のシリコーングリスは熱に強いので固着しませんよ。
その代わりお値段は高くなってます』

という事はコストが1/10になったと思って喜んで使っていたグリスが使い物にならない欠陥品だったという事かパンチ

たぶんこの頃オーバーホールしたブレーキは固着している可能性が高いexclamation&question

今も現役で乗っているのはhatのハチロクくらいでしょうけど

ちなみに左のキャリパーも点検したら固着してましたもうやだ〜(悲しい顔)
ローターは綺麗なのですが

昔からエンジンオイル以外のケミカル商品には良い思いをした事が無いメーカーですが、エンジンオイルも止めようかなexclamation×2


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat
posted by あいーん at 18:43| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

航空写真

HI362453.JPG

本日来店していただいたお客様より航空写真を頂きましたぴかぴか(新しい)

趣味で撮っていた物をらしいのですがアイネットに来る時に
『そう言えば昔この辺撮ったかもカメラ
と思い出して探してきてくれたのですグッド(上向き矢印)

交差点の左にあるオレンジの看板がある所がアイネットです


写真は2005年の日付で前の看板が写ってます

交差点側の一番右にホディが白でボンネットが黒い車が写っているのが見えます
記憶が曖昧なのですが、写真を見る限りカーボンボンネットのAE863ドアトレノのようですかわいい

そういえば5バルブを載せたハチロクを売ったようなあせあせ(飛び散る汗)


でもこの写真、よく見れば航空写真と言うよりバードビューexclamation&question

最近またカラスが多くなって来たのですが、正にカラス目線目
カラスたちは毎日このように見ているのでしょう


貴重な写真ありがとうございました


ホームページhttp://www.a-i-net.com  hat
posted by あいーん at 20:25| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月10日

ハチロクトレノ号 リヤディスク、パッド交換

HI3623021 (2).JPG

先日ハチロクトレノ号のリヤディスクを交換しました

前々からこんな状態なのは分っていたのですが、車屋のサガと言うのでしょうかexclamation&question
街乗り仕様のトレノ号車(セダン)
このまま乗っていても大きな問題は無いと知っているので、ついそのままにしてましたバッド(下向き矢印)

しいて問題と言えば、ブレーキを残したまま交差点に入る時など
グォングォンとブレーキ回りから音が出ていたくらい

この際ブレーキ回りの総点検をすることにしましたるんるん

リフトアップしてタイヤを外してみると、思っていたよりも状態が悪いがく〜(落胆した顔)
ローターの真ん中1/3位しか使われてませんでした

普通はここで新品ローター
しかしhatは違います

白レビン用に大型ローターを入れて、外したローターをトレノ号にと考えましたが、結局倉庫を見ていたら保管してあるホーシング2個に合計4枚のディスクが付いているのを発見

このうちの1枚をゲットかわいい

HI3623021.JPG

これもかなりヤバい状態バッド(下向き矢印)

ダメならダメで諦めれば良いので交換に入りまするんるん

実は何年か前にお客様用に新品のブレーキローターを取り寄せたのですが、1枚余ったので左リヤに入れてパッドも左だけ新品を入れてあります。

今回はその時はまともだった右リヤのブレーキ交換になります


HI3623021 (3).JPG

キャリパーを外したらパッドが大変なことに がく〜(落胆した顔)

半分がボロボロになって落ちてきました
実際残っているのも1mm位あせあせ(飛び散る汗)

ギリギリのタイミングでセーフ決定

これでパッド交換も必要になりました

HI3623021 (4).JPG

ローターを外しにかかりまするんるん

サービスホールにボルトをねじ込み、軽くハンマーで叩くと簡単に取りましたグッド(上向き矢印)

濡れているのはワコーズのラスペネ
まあ高級なCRCです

HI3623021 (5).JPG

2枚並べてみました

下にあるのはいつものサンダー

普通は新品に交換するか、研磨に出します

綺麗に削らないとバイブレーションの元
hatもお客様の車ならやりません

ところが自分の車は何でもやってみたくなるのです手(チョキ)

HI3623021 (6).JPG

まあまあ十分なくらい綺麗になりましたぴかぴか(新しい)

HI3623021 (7).JPG

裏っ側(さっき見えていた方)も削りまするんるん

HI3623021 (8).JPG

こちら側は少しサビが深くて綺麗な面にはなりませんでしたが、ブレーキを踏んでいるうちに綺麗になるでしょうexclamation&question

HI3623021 (9).JPG

ローターはオッケー

あとはパッドです
今回はローターが完全では無いので、パッドも新品で無く中古を使います

どれにしようかなexclamation×2

HI3623021 (10).JPG

緑のパッドにしました

かなり昔に使っていたので何だったか覚えてません

エンドレスだっけexclamation&question

HI3623021 (12).JPG

ローターとキャリパー、パッドをセットしたらピストンを戻してあげなければいけません

めったに使わない、この時だけのSST(スペシャルサービスツール)ぴかぴか(新しい)

リヤのピストンはフロントのように押すだけでは戻ってくれないのです

HI3623021 (13).JPG

ピストンの溝にサイコロのツメを引っ掛けて、ラチェットでねじ込みまするんるん

ピストンが戻ったところでキャリパーを付けて終了

の予定が、またまた問題がもうやだ〜(悲しい顔)

HI3623021 (14).JPG

やっぱり冬に走るので、塩カルの影響かキャリパーのトルクプレートが固着していてスライドしませんがく〜(落胆した顔)

押しても引いても、ハンマーで叩いても動かないバッド(下向き矢印)
裏のキャップを外してラスペネを吹きましたがダメ

無理をすればスライドピンが曲がってしまう

結局この日の作業、ここで打ち切り

パッドを薄いものに替えてキャリパーを付けました

HI3623021 (15).JPG

タイヤを付けて終了

この状態だと外側のブレーキが効かない事になりますふらふら
無理に激しいブレーキを踏むと、上手くいけばピンがずれてブレーキが効くようになる
その場合は1度効いてしまえば戻らずに引きずることになりそうバッド(下向き矢印)

経験上の予想ではスライドしないでピンが曲がるでしょう

前後のキャリパーオーバーホールキットとエア抜き用のニップルを10個注文しました

部品が来るまでは、そーっとブレーキを踏むしかないあせあせ(飛び散る汗)


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat




posted by あいーん at 19:47| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月09日

WC34ステージア アンサーバック取付

HI3624411.JPG

昨日の断念したキューブのオートライトを仕入れるついでに、WC34ステージアのキーレスエントリー用のアンサーバックシステムを買いました

ステージアのキーレスは、ガシャッ、ガシャッとリレーの音が鳴るだけでハザードの点滅はありませんふらふら

少し離れたところからキーレスのボタンを押すと、開いたのか閉まったのか分らないため、何度もボタンを押す羽目になるのです

HI3624411 (1).JPG

バラして蓋を開けると、ハザードの点滅スピードと点滅回数を決めるモジュールがありました

組んでからでは設定が大変なので、最初に決めちゃいまするんるん

hatは点滅スピードはゆっくりの方がタイプなのですが、速い車はあまり居ないよとのkuriの声に早い点滅に決定

ロックは1回、アンロックは3回の点滅にしました手(チョキ)

HI3624411 (2).JPG

問題の配線ですが、ごく普通の制御なので楽勝るんるん

特に問題なく終わりました

キューブは土曜日に日付が変わるまで格闘してましたからたらーっ(汗)

配線を繋いで動作チェック
ここで1発で終わらないことがhat流exclamation&question

もちろんお客様の車はしっかりと確認しながらやるので大丈夫ですともexclamation

実はモジュールが3個並んでいたのですが、1,2,3と並んでいると思い込んでいたら、2,1,3と並んでいたため想像と違う動きをしてくれたのですあせあせ(飛び散る汗)

ユニットは本取付していなかったため、直ぐに蓋を開けて再度設定

今度こそ完成ぴかぴか(新しい)

2つともムダにならなくて良かったわーい(嬉しい顔)


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat


posted by あいーん at 20:21| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月08日

キューブにオートライト取付断念

HI3624401.JPG

B11キューブにオートライトの取付依頼がありました

純正は高いだろうから安い物のでよいとの事

調べたら安い物が売ってましたグッド(上向き矢印)
適応を問い合わせたら大丈夫
取り付けは簡単だろうから安く上がるよと言って取り寄せました

ところがギッチョン
コラムカバーを外すとライトコントロールスイッチから出ている配線のコネクターがありませんバッド(下向き矢印)

仕方ないのでコントロールスイッチ自体のコネクターにテスターを当ててスモールとヘッドライトの配線を探しまするんるん

コネクターを外すとライトが灯かなくなるので間違いない
だけど、全ての端子を測ってもライトの端子が見つからないもうやだ〜(悲しい顔)

仕方が無いのでFAINESで配線図を確認してみました

何とキューブは今時の高級車並に個々のリレーのコントロールにコンピューターで一元管理しているのでしたがく〜(落胆した顔)

HI3624401 (2).JPG

配線図を見ながらBCMのインプットとアウトプットを調べて組み合わせの回路図を作ります

結局、ライトコントロールの電圧は6Vなので仕入れたオートライトシステムではそのまま対応しませんバッド(下向き矢印)

オートライトでスモール(12V)が入ると、リレーを介してBCMのスモールで繋がる端子を繋げます
配線が非常に細いので、コネクターをバラして細い線をハンダでつけました

同じ事をヘッドランプでもやります
ヘッドランプは2系統ロービームがありましたが、一つ一つ別々に繋いで見ると点灯したので1つの回路だけ作りました

ここで動作確認るんるん

オートライトのスイッチオフでは当たり前の動作ひらめき
ライトコントロールスイッチのコネクターを外した状態でオートライトのスイッチを入れると薄暗い中でスモール、暗くなるとヘッドライト点灯ひらめき
ここでコネクターを入れると何故かスモールと一緒にフォグランプ点灯がく〜(落胆した顔)
フォグのスイッチは関係なく強制的に点灯します

ハンダ付けした所を中心に配線ををもう一度確認
問題なし

ヘッドランプのもう1系統の回路も作ってみましたるんるん

変わりなしバッド(下向き矢印)

お客様に連絡すると、
『フォグ自体使わないから点かないようにすればいいよ』
と言ってくれました

もう一度動作確認

オートライトを点けた状態でライトスイッチオンるんるん

何とフロントワイパーがハイスピードでシャカシャカがく〜(落胆した顔)

ヘッドランプ回路を一つ戻してみたら、ライトスイッチは正常グッド(上向き矢印)

と思ったら何かが後ろで動いてる
リヤのワイパーが間欠で動いてましたもうやだ〜(悲しい顔)

結局スモール回路はフォグが強制連動
ヘッドランプ回路はどう組み合わせてもワイパー連動あせあせ(飛び散る汗)

ライトコントロールスイッチとワイパーコントロールスイッチが1つのコネクターで同じBCMで管理しているらしいふらふら

メーカーに問い合わせても折り返しの連絡なしパンチ
電装屋さんに聞いても、BCMの入出力は分らないとの事

最悪だ

結局お客様に連絡してオートライトを取り外して車を返しました車(セダン)

時間を掛けた作業が報われない瞬間でしたたらーっ(汗)

こんなこともありますよ


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat
posted by あいーん at 21:22| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月07日

某エアロメーカー社長 ゴルフデビュー

HI3624401 (1).JPG

昨日は日曜日でしたがお休みを頂いて、某エアロメーカー社長のゴルフ本コースデビューにお供してきましたゴルフ

ティグランド後方でやる気満々の赤シャツのお方ですぴかぴか(新しい)

メーカー名はハチロク系のエアロでは他に追随を許さない最高品質のエアロを作り続けるJ-blood
http://www.j-blood.com/

まあデビュー時はみんなあんなもんですからあせあせ(飛び散る汗)

でも夜の反省会でも熱心に勉強してました

そのままの意気込みで練習していれば直ぐにhatより上手になりますよグッド(上向き矢印)

また行きましょうねわーい(嬉しい顔)


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat
posted by あいーん at 18:11| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月06日

パンダ先生

この前、セブンイレブンにジュースを買いに行ったら面白いぬいぐるみがあり思わず買ってしまいましたひらめき

HI330047.JPG

まぁ〜そんな感じで〜ダッシュ(走り出すさま)面白い写真にチャレンジexclamation×2
とりあえずドルのおやつとカメラ HI330057.JPG

ドル〜おやつ食べていい?HI330052.JPG

なんだかんだでー(長音記号2)ティーカップパンダひらめき

HI330054.JPG

酔っ払ってグデグデ〜どんっ(衝撃)

HI330056.JPG

ホームページhttp://www.a-i-net.com セキグチ
posted by あいーん at 16:42| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月05日

HDDナビ取り付け

HI36291(3).JPG

今日は作業に大忙しあせあせ(飛び散る汗)

午前中からタイヤの組み換えと持ち込みパーツの動作確認、ついでに自動車買取査定等もありましたかわいい

午後からはHDDナビの取り付けとその他作業

順調にバラしていきまするんるん

HI3621291 (2).JPG

特に問題も無くサクッと付きましたぴかぴか(新しい)

本来はこの液晶保護シールは外して納車するのですが、せっかくだからそのまま納車

お客様に剥がして貰います

HI3621291 (1).JPG

このフィルムを剥がした時が一番キレイなのですから

最近のナビはタッチパネルになっているので、作業終了時の手で(例え洗っていても)触ると指紋が付いてしまいますもうやだ〜(悲しい顔)

と言う事で一番キレイな液晶はお客様に見てもらえることになりました

今回は持ち込みナビの取り付けと配線キットで16000円の消費税を頂きました

何か作業で困ったことがあればお気軽にお問い合わせ下さい


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat
posted by あいーん at 23:15| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月04日

自作チャコールスターター(炭起こし)

HI3623481 (9).JPG

何年も何十回も使っていた自作の炭起こしチャコールスターターに穴が開きましたバッド(下向き矢印)

HI3623481 (10).JPG

今年の夏にキャンプで炭を起こしたのが最後のトドメでした

キャンプの時は時間を有効に使うため、ある程度炭を起こしっ放しにしておきます

今までは普通の炭で大丈夫でしたが、今回は備長炭を起こしたため熱くなりすぎて底がボロボロになって抜けたようですもうやだ〜(悲しい顔)

HI3623481.JPG

と言う事で新しい缶を探します

今までの缶はお茶漬けの缶

意外とこの大きさの缶は無いのです
缶詰だと直径が足りない

家で探しても無いなあと思っていたら、工場にありましたぴかぴか(新しい)

塗料の缶です

大きさは正にピッタリ理想的グッド(上向き矢印)

HI3623481 (2).JPG

早速ドリルで穴を開けまするんるん

前作はなるべく火と空気が通りやすいように、ドリルの歯を大きくして行き網に近くなる位穴を開けました

HI3623481 (3).JPG

今回は、穴が繋がりにくいように小さい穴で、間隔も大きく取りました

このくらいでも大丈夫でしょうるんるん

HI3623481 (4).JPG

一応後から取っ手の針金(前作はハンガー)を通せるように横にも穴を開けておきます

今回はこれで完成exclamation&question

作業時間約10分

最近やっつけの作業が多いようなふらふら

HI3623481 (6).JPG

早速夜に試してみます

ベランダでカセットコンロで空焚き
塗料が残っていたので毒ガスのような煙あせあせ(飛び散る汗)

塗料が焼けてから、炭を入れて3分ほど火を付けます

一般的にはカセットコンロで炭を起こすのはタブーですが、火は直ぐに消すし、缶がカセット部を覆っている訳では無いので、いつもこの方法

ただし保証は出来ませんので、真似する人は自己責任でexclamation×2

HI3623481 (7).JPG

火を止めてしばらくすると、炭に火が入ってきましたるんるん

全体に火が入ったら、そのままコンロに移して直ぐに焼けます

キャンプではこの間に付いている必要が無いため、海で泳いだり、他の準備が出来たりと時間を有効に使えるのですグッド(上向き矢印)

それで最初に書いた備長炭の火を起こしたままにした為に、熱で缶の底がボロボロになってしまったのです

ただ、原材料費ダタ
作業時間10分なら海で泳いでいた方が楽しい手(チョキ)

HI3623481 (11).JPG

炭に火が入ったらベランダでバーベキューぴかぴか(新しい)

最初に炭の火を入れてから他の準備をするので、ほとんど待つ時間はありませんでした

それにしても炭で焼いた肉は何で美味しいんだろうわーい(嬉しい顔)

ちなみに上の写真2枚に写っているトングは工場長akiさんの手作りかわいい

hatがドリルで穴を開けている最中に、鉄のパイプを真ん中から割って手曲げで作ってくれてました
(だから横にも針金用の穴を開けてた)

缶をジャストサイズで挟んで持てるトング

そのままひっくり返して中の炭を空けられます

最高ですわーい(嬉しい顔)


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat






posted by あいーん at 20:37| 新潟 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月03日

セミ取り

HI3623611 (2).JPG

夏休みの終わりにkanと工場の裏の公園に行くと、セミがミンミン鳴いてました

kanは捕まえてくると言って1本の木に近付きまするんるん

しばらくじっとしていたと思ったら、セミを発見した模様

そっと手を伸ばすと

320HI3623611-(3).jpg

いとも簡単にGetぴかぴか(新しい)

今年の夏はセミを沢山捕まえていたのは知っていましたが、まさか素手でこうも見事に捕まえるとは

セミ取りではhatを越えたexclamation&question

ただ、何となく見ている感想ですが、hatが子供の頃のセミよりも元気が無いようなバッド(下向き矢印)

昔は手を伸ばした瞬間にオシッコを掛けられて逃げられた記憶がありますふらふら

今年はまだ生きているのに地面にいるセミを沢山見ました

地球温暖化の影響かexclamation&question

たぶん、ただの思い過ごしだと思います


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat
ラベル:セミ
posted by あいーん at 19:50| 新潟 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月02日

悪夢の間瀬 3回連続エンジンブロー

HI3624311 (6).JPG

昨日は日本海間瀬サーキットに行ってきました

数日前から準備をしていたAE86赤レビン号ぴかぴか(新しい)

写真を見ても分るように雨が降ってました雨

台風の影響を心配しましたが、上越は朝から快晴晴れ
台風一過でしょう

寺泊までは快晴のまま

ところが間瀬が近くなり弥彦の裏に入ると道路が濡れているところがあるバッド(下向き矢印)

まあ大丈夫だろうと走っていると小雨になってきてワイパーが必要に小雨

間瀬サーキツトに着いたときには完全な雨降り状態
天気図を見てもらっても、新潟県近辺で雨が降っていたのは間瀬周辺だけらしいちっ(怒った顔)

HI3624311 (3).JPG

前日にこんなこともあろうかと思い雨対策

ワイパーを見るととても使い物にならないバッド(下向き矢印)

HI3624311 (1).JPG

ただのゴムのブロックになっていてワイパーを動かすとかえって危ない状態がく〜(落胆した顔)

HI3624311 (4).JPG

撥水シリコンワイパーを買ってきて付け替えました

性能はそれ程高くありませんが、定価はそこそこ高いワイパーコブレードゴム

見切り品で何と1本105円ぴかぴか(新しい)
以前から積載車や代車にも使用してます

おすすめですが、無くなったら困るので何処で売っているかは秘密にしときます


肝心のタイトルですが、またやってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

雨の中、慎重に各部の慣らしを行い調子を見ていました
たまにソレックスのリンクが引っかかるのかブレーキング時に回転が落ちないことがありましたが、何度もピットインを繰り返して確認していました

フリー走行開始から30分が過ぎて(最初の枠が1時間)エンジンの回転も上げ始めました
何処からでも踏めば吹け切るレスポンスの良さかわいい

キャブはいいなと思いながら周回を重ねます

じゃあそろそろタイムを上げていくかと思いストレートでアクセルを踏むと7000回転以上でスムーズに回らなくなってきたexclamation&question

1コーナーからシケインを立ち上がった時にボンネットの隙間から煙ががく〜(落胆した顔)

アクセルを抜いてグラベルに逃げました
ゆっくり走りながら再度確認
やっぱり煙が出ていて室内にも入ってきました

ソックスコーナーをグラベルのまま大外回り、一番邪魔にならなそうな1ヘアピンとの中間くらいで停止

雨の中、車の外に出て非難していたら赤旗中断
走行時間はあと15分残ってました

また迷惑を掛けちゃいました
参加者の皆さんどうもすみません m(__)m

幸いブローバイだけでオイルシールはやられてなかったので、コースにオイルが落ちる事無く直ぐにフリー走行が再開できました

それにしても去年から3回連続のエンジンブローです
去年2回は白レビン
今回はエンジンが載ってますが、また壊れたらイヤなので赤レビンでの走行

結局同じくピストンの棚落したみたいです

このエンジンはhatが組んでないので、中身のスペックは分らないのですが92後期ピストンじゃないかと想像しています

原因は何だろうexclamation&question

一つ考えられるのはガソリン
数年前に入れたままのガソリンです
ただ、公道を走ることが出来ないため、サーキット走行で減らすしかありません

混ぜても意味がないので、最初の走行中にガソリンを空にして、次の走行から新しいガソリンを補充して全開走行という予定でした

ただ、エンジンブローした時にはすっかり忘れてましたたらーっ(汗)

古いガソリンで全開にしたのが原因かなと思ってます

これで3個のエンジンをバラさなければならなくなりました

1つは鍛造ピストンを入れて壊れないように、もう1つはバラしたエンジンから良い所取りで1台分作ろうかなと考えてます

さすがに時間も金も掛かりそうで参りました

ちなみにこの3回とも1周もまともに全開走行してません
最後に走ったのはヘルニアになる前の4年位前

今回は雨の中ベストラップより20秒近く遅いしバッド(下向き矢印)


今度はスカッと走りたいものです

ホームページhttp://www.a-i-net.com  hat





posted by あいーん at 19:48| 新潟 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月01日

HIDフォグランプ取付

HI36243211.JPG

HIDフォグランプの取付をしました

この写真は取り付ける前のノーマルバルブ

取り付けにはフロントバンパーを外して加工する必要があります
最近の車はすぐにバンパーを外さなければならない車が多くなってますが、アンダーカバーなどで沢山の固定箇所があり、意外と大変なのですバッド(下向き矢印)

HI36243211 (1).JPG

無事付きましたひらめき

HIDっぽく(本物ですが)なってお客様は満足してくれたようですグッド(上向き矢印)

写真を撮っている場所のせいか、左右で配光の高さが違うように見えますが大丈夫ですexclamation&question

このフォグランプには調整ネジが付いているので後から調整も可能るんるん
ただし、またバンパーを外さないといけないので点灯させながらの調整は無理なのですふらふら

どちらの高さをどれ位にするか考えてからバンパー外し、調整後バンパーをつけてから点灯確認。
ダメならまたバンパーを外して調整・・・・・・あせあせ(飛び散る汗)

これで大丈夫だよねYさん


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat



posted by あいーん at 20:35| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする