2009年03月04日

ハチロクトレノ号 エンジンオイル交換

HI3620531 (3).JPG

ハチロクトレノ号のエンジンオイルを交換しましたわーい(嬉しい顔)

ついでにワコーズの営業が
『イイ、イイ』
と言い続けていたクイックリフレッシュを試してみる事にしましたるんるん
(仕入れたきり一度も使って無かった)

トレノ号は4スロでエアクリーナーが付いてません。
だからオイルが汚れるのが早いあせあせ(飛び散る汗)

ここのところ忙しくて交換したくても替える暇が無くて随分汚れてましたバッド(下向き矢印)
(それでも5000kmを少し超えたくらいですが)

HI3620531 (4).JPG

しかもフィラーキャップの裏は水と混ざって乳化してますがく〜(落胆した顔)

オイルはやや減っているものの、水は減ってないのでエンジンに水が回っているのでは無さそう。

今年に入ってから全然長距離を乗る機会が無く、会社と家との往復が殆どになってしまったため(距離は約2km)エンジンが温まる前に止めてしまうというのを繰り返した結果、水蒸気が溜まってオイルと混ざってしまったのでしょうバッド(下向き矢印)

敢えて掃除はしないでおきました。

これからのエンジンの使用状態とクイックリフレッシュの効果でどの様に変るか見るためです。

HI3620531 (2).JPG

Quick RF を入れてみまするんるん

水飴というより、少しだけ柔らかいスライムかわいい

手に取って投げたら窓にへばり付きそうexclamation&question

写真だと普通に流れているように見えますが、ホントにスライム。

平べったくなって折り重なるように落ちていきました。



先ほど試運転してみたら、なんかイイ感じるんるん
まだ具体的に書けませんが、イイ感じなんですわーい(嬉しい顔)

NAの小排気量の車は結構微妙な変化を感じる事が出来るのです。

巷に溢れているオカルトグッズには厳しい評価をするhatですが、これはマジにイイかもです。

燃費も含めて総合的に後日レポートしたいと思います。


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat


posted by あいーん at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ハチロク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする