年末にアイネットの外装も直しました。
写真では一見なんでもないように見えますが、実は車がぶつかった2面の窓枠の回りがが全て歪んでいたのです

写真で言うと窓と窓の間の10cm位の鉄板が右側が押されて1cm位ずつ飛び出していたのです。
車の被害が大きくて、建物はそれ程でも無いと思っていましたが、車がぶつかるエネルギーは想像以上に大きいようです

ただ、根本的な修正は不可能のようで歪んでいる上から新しい鉄板を張った感じで内装よりは簡単に終わらせたようです。
別に修理の内容に不満は無いのですが、保険屋の態度とぶつかって来た相手が翌日に車を取りに来た以降一切連絡が無いのがやや不満
(すぐ近所に住んでるのに)
壊れたところを直して欲しいと言っただけなのに、タチの悪い相手にぶつかったと思われているような印象でしょうか

今のところ車はまだ修理中ですが契約が無くなってしまったので大損。
建物は全体の歪みは調整したものの、細かい所は直せず。
トイレがキレイになった他は全く得した事はありません。
今年はhatの後厄の年

もう何があっても驚きませんが何事も無いことを願っています。
ホームページhttp://www.a-i-net.com hat