2008年09月20日

恐怖のラーメン

今週の定休日

遅いお昼を食べるために食堂を探していました。
午後2時を過ぎていたため、入ろうとした食堂はみんな中休みふらふら

ハチロクで走っているとラーメン屋がやっているみたいかわいい
車が数台止まってます。

ラーメンの口では無かったのですが、他に選択肢は無いのでそのラーメン屋に入ることにしました。

場所は上越市の郊外。
店の名前は書けません。

そこのラーメン屋で中盛りのラーメンを注文。
背油たっぷりの豚骨しょうゆ。

背油系も豚骨しょうゆもhatの好みではありません。

それでも出てきたものは頂きます。
味は好みの問題でしょうが、麺もスープも美味しく感じません。
と言うか、はっきり言ってまずいふらふら

確かに外に止まっていたのは県外ナンバーの車ばかりだったような。

食べているうちに気持ち悪くなってきましたがく〜(落胆した顔)

スープを半分ほど残して撤退。

その後ジムニ行ってトレーニングしている間もずっと気持ち悪いあせあせ(飛び散る汗)

家に帰って夕食の時間になっても気持ち悪い。
家族で焼肉を食べている隣で寝てましたたらーっ(汗)

少し食べた方が楽になるかと思って食べてみましたが、やっぱり無理。

結局そのまま寝ることにしましたが、気持ち悪くて眠れない。
トイレにリバースしに行きましたが、出るものが無いので胃がひっくり返って出るようで苦しくて痛いだけ。

無理やり水を飲んでからリバースしたら少し楽になりました。

気持ち悪くならなくても二度と食べたくないラーメンでしたが、食べている途中から10時間も気持ち悪いって一体どうゆうラーメンexclamation×2

もしかしたら食中毒だったのかもちっ(怒った顔)

チェーン店やファーストフードには行きたくなかったけど、今後は事故米ならぬ事故ラーメンにも気を付けたいと思います。

店の空気を読んで自己防衛
(夜のお店のぼったくりにも有効)


ホームページhttp://www.a-i-net.com   hat

ラベル:ラーメン
posted by あいーん at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。